らをた広島

食べ歩きブログ

2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Sugakiya和風とんこつラーメン(寿がきや)

Sugakiya和風とんこつラーメン。 酒のやまやで145円で購入した。 寿がきやの即席袋麺の特徴は独特のノンフライ麺による麺の良さだ。 おかげで熱量も325kcalとローカロリーなのも嬉しい。 袋を開けると細めの麺と液体スープそして隠し味なるものもでてきた。 …

老四川 稲荷町店(南区稲荷町)担々麺

広島駅南口からまっすぐにいったところにある老四川 稲荷町店。 ここはラーメン屋じゃなくていわゆる中華料理店。 ここらへんはオフィス顔という場所柄駐車場はない。 かといって近隣にコインパーキングもそれほど多くないのでクルマで行く場合は注意が必要…

麺処いつか(呉市)鰹鶏そば

呉市のヤッケさんから麺処いつかが新メニューを追加したと聞いてさっそくやってきた。 麺処いつかといえば無化調+自家製麺で武装した鶏白湯ラーメンのお店。 これまでにも2度ほどお邪魔してその確かな実力派確認済みだ。 ヤッケさんからの情報によると脱サ…

iOS8.3を脱獄してシャッター音を消す。

iOS8.1の時に脱獄してその手の脱獄ソフトを調子に乗ってアレコレとインストールしまくっては気に入らなければアンインストールしていたらさすがにコンフリクトして起動しなくなったのが3月下旬。 その時は既にiOS8.2になっていたから仕方なく入獄(普通のiOS…

さつま島美人(長島研醸有限会社)

原料:さつまいも・米麹 麹:白麹 度数:25度 蒸留:常圧。 酒のやまやで税込み975円。 出荷量の70%が鹿児島県内っていうから地元御用達の焼酎ってことになる。 どうやら焼酎のメッカ鹿児島での焼酎人気銘柄はこのさつま島美人と黒伊佐錦に二分されているの…

迷亭(呉市中通り)

呉市の中通りから一本入った小道にひっそりとあるおでんの迷亭。 ここはもう随分前からお世話になっているのだが今回は久しぶりにやってきた。 ここは基本的に予約できないのだがさすがに気温が上がったこの頃なら問題なく席に座ることができる。 この日もさ…

つばめ(西区東観音)中華そば

西区東観音にあるつばめ。 ここも広島ラーメンの老舗系のお店ながら昔から昼営業をされているのが特徴だ。 広島市内中心地から少し外れた郊外といっても良い場所にありながら駐車場がない。 しかも周囲にはコインパーキングがなくほとんどの客は路駐している…

TAKTEKTZ(タクテクツ)

関西のインディーズバンドTAKTEKTZ(タクテクツ)。 自分の友人がメンバーなので興味のある方は聴いておくんなはれ。 TAKTEKTZ first Albun 「TAKTEKTZ 3」発売開始! (「君が残してくれたもの」アコースティックバージョン収録) 収録曲「君が残してくれた…

らーめん阿吽(南区宇品東)十-つなし-そば

ここは宇品の表通りから中に入ったわかりにくい場所にあるらーめん阿吽。 店の前にはギリギリ2台駐めるだけの駐車場がある。 「あうんの呼吸」とかいうときのあうんを阿吽と書くには知っていたがここの店名は看板にあるように「あん」と読ませるようだ。 そ…

川尻キス釣行2015・6月

午前4時起床のつもりが嬉しくて3時に目が覚めた。 イヌの散歩をまだ真っ暗なうちに済ませて支度をして出発。 途中かめや釣具商工センター店によって仕掛けとエサをその近くのコンビニで昼飯を、さらには知り合いのキグナス石油セルフ広に寄ってハイオクガソ…

上海総本店(中区八丁堀)中華そば

八丁堀にある上海総本店。 ここも広島の老舗ラーメン店として知らない人はいないくらいの有名店だ。 今から30年以上前、自分が近くにある広島YMCAの予備校生だった頃ココによく昼飯を食べに来たもんだ。 そして入店前から明らかにそれとわかる凄まじい獣臭も…

三岳(三岳酒造株式会社)

原料 さつまいも(黄金千貫)・米麹 麹 白麹 度数 25度 蒸留 常圧蒸留。 世界自然遺産登録の島「屋久島」の名水仕込み。 1183円で購入。 一般に日本酒には黄麹、焼酎は白麹と黒麹が使われるがこの三岳は白麹による発酵がなされている。 そもそも麹とは原料を発…

蓬莱(中区紙屋町)天津丼

ここは紙屋町サンモールの地下だ。 そもそも サンモールって1階2階はイマドキの若者の服とかの店が入っていて洒落た感じなんだけどそれ以上の階はちょっと趣が違う面白い構成になっている。 それと地下はスーパーマーケットと食堂街で洒落た若者の雰囲気は微…

広島カープ2015交流戦終了までを振り返って。

今年もセパ交流戦が終わった(※コレを書いている時点で阪神対日ハムの雨天中止再試合が残ってはいるが) 結果はパリーグの圧勝でもはや日本のプロ野球のホントの1軍とはパリーグの事でセリーグは2軍とは言わないがコレだけ毎年負け続けているなら力の差は歴…

ラーメンJIDAI(西区中広)特製ラーメン(全部増し)全部のせ

またも来てしまったよ!ラーメンJIDAI。 この日は大阪から帰ってきた息子のリクエストでゴールデンウィークの最中、正午過ぎ訪麺したが意外や意外空いていたので速攻で入店した。 男は黙って特製ラーメン(全部増し)全部のせ(自家製海老辛&煮玉子)1000円…

麺鮮醤油房 周一(安佐南区大塚西)つけそば

広島市内から広域公園に向かう道沿いにある麺鮮醤油房 周一。 修道大学の入口前と言ったほうがわかりやすいかもしれないが他の店舗との共有駐車場があってアクセスしやすいが通りからはちょっと見えにくくやや損をしたような立地だ。 かつてはアザースという…

本場北海道ほたてバター風味醤油ラーメン(藤原製麺)

本場北海道ほたてバター風味醤油ラーメン。 酒のやまやで170円で購入。 北海道旭川市の藤原製麺の即席袋麺だ。 作り方は麺を熱湯で4分半茹でてスープ入れるだけだ。 袋からでてきたのは乾麺だ。 ここの即席袋麺の特徴は生麺を乾燥させた麺だろう。 熱湯に入…

和田党 安芸宮島口店(廿日市市宮島口西)あぐー豚らーめん煮玉子

国道2号線の宮島口付近の非常に目立つ場所にある和田党 安芸宮島口店。 店舗前に大きな駐車場もあってここほどわかりやすい店舗も珍しいだろう。 だがここは究極の曰く付きポイントとしても有名でもともと激辛つけ麺のばくだん屋、その系列店の藤原ラーメン…

第30回たたらぎダム湖マラソン

兵庫県朝来市で開催された第30回たたらぎダム湖マラソンに参加してきた。 朝来市ってどっかで聞いたことがあると思ったらあの最近有名になった 天空の城・竹田城のあるところらしい。 今回は大阪に住む息子と姫路駅で待ち合わせてバイクに2人乗りで朝来市ま…

司馬 五日市店(佐伯区藤垂園)麻婆丼

司馬 五日市店。 宮島街道のわかりやすい場所にあって駐車場もたんまり用意してあるという立地的には恵まれた中華料理店。 ここは自らが謳っているように麻婆豆腐が旨い店。 だからこの手の辛いものが食べたくなるような蒸し暑い日にはついつい吸い寄せられ…

伊佐美(合資会社甲斐商店)

製造蔵元:合資会社甲斐商店 アルコール度数:25度 蒸留:常圧蒸留 原料芋:黄金千貫 麹菌:黒麹 「伊佐焼酎」を名乗る伊佐美はいわゆるプレミアム焼酎の元祖らしい。 個人的には甘くほろ苦いさつまいもの素朴な味わいがたまらずに好きなのだがこのさつま…

旬麺晴れる家(呉市広本町)台湾まぜそば

呉市の広交差点の近くにある旬麺晴れる家。 ここは呉では珍しい汁なし担々麺が食べられるお店だ。 その店先に立っている幟に大きく台湾まぜそばと書いてある。 そもそも台湾まぜそばとはなんぞや?? ズバリ、名古屋めしの一種。 もちろん台湾とは何の関係も…

らーめん雷華(防府市)魚介醬油ラーメン

防府市のらーめん雷華。 去年の 山口拉麺維新の時に一度来たので1年ぶりになる。 その時は開店したてだったのか可とも不可とも思わないいわゆるフツーのラーメンという印象しかなかった。 大通りに面しておりわかりやすいし店舗前に多くの駐車場もあって立地…

川尻キス釣行2015・5月

今年もキス釣りのシーズンがいよいよやってきた! 胸踊らせてやってきたのは午前6時の呉市川尻港。 いつもお世話になっているマモラ号に乗って念願の船からのキス釣りだ。 仕掛けは10号のおもりに船用のキス仕掛けか投げ釣り用しかけに青虫をつけてちょい投…

広島ランメン(安佐南区西原)塩ランメン

やってきたのは安佐南区西原の広島ランメン。 大きな道路沿いのしかも目立つ交差点の角にあって以前からその存在は知っていたのだが入ったことはなかったのだった。 そんな広島ランメンの駐車場に意を決してクルマを入れてみた。 実はかなり昔に国道2号線の…

創食浪漫館 TONTON(柳井市)フィレカツ定食

柳井市の創食浪漫館 TONTON。 大通りに面しているが少しだけ入った場所にあるのでわかりにくいかもしれない。 だけどその分大きな駐車場があってアクセスは非常に良い。 それにとんかつ屋さんにしては珍しくモダンな造りの建物で洒落ている。 いろいろとこだ…

中華そば つるのまい(岩国市)

岩国市の国道沿いのとってもわかりやすい場所に今年新しくできた中華そば つるのまい。 場所柄大きな駐車場があって便利だ。 確か以前もラーメン屋さんだったと思うが居抜きのような感じで入ったのかもしれない。 駐車場の看板に「牛骨スープ」であることを…

炭火焼き鳥 楽(安佐南区長束)汁なし担々麺

広島市内中心部からだと祇園大橋を渡ってすぐのところにある炭火焼き鳥 楽。 基本的には夜の居酒屋さんっていうか焼き鳥屋さんなんだけどランチは汁なし担々麺をやっているという二毛作的なお店。 場所柄完全に郊外店になるから駐車場が2台ほど確保してある…

メロンパンの嵯峨の小倉庵

呉のスーパーマーケット、フレスタでメロンパンの嵯峨の小倉庵を見つけた。 値段は驚愕の225円だ。 だけど手に取るとその理由がたちどころに理解することができる。 ズシッとくるその重量感はおそらく300グラム近いんじゃないかな。 ハッキリ言ってこれはも…

だし道楽 警固屋店(呉市)かすうどん

呉市警固屋。 新しくなった音戸大橋へと続く新道にある だし道楽警固屋店。 比較的広めの駐車場なのだが平日の11時半でもう満車になっている。 そんな駐車場の混雑に対して店内はそれほど多くなく自動券売機でチケット買ってカウンターに座る。 ここのうど…