らをた広島

食べ歩きブログ

焼き肉

鉄板処 こころ家(佐伯区杉並台)鉄板牛もも肉ステーキライス

鉄板処 こころ家 佐伯区杉並台なのだがここはいわゆる団地なので初めて侵入させてもらった。 閑静な住宅街に何軒か飲食店があるのだがここはほとんど普通の家に見えるのでナビがないとわかりにくかろう。 駐車場はこの家の前に数台あってここにクルマを駐め…

ステーキマッチョ フジグラン広島(中区)ハラミステーキセット 200g

ステーキマッチョ フジグラン広島 公式サイトによると比較的新しく開店したお店のようだ。 以前はワンダーステーキというお店だったが居抜きで入ったようだが同じステーキ店のなるとは面白い。 入店時に会計を済ませてセルフで受け取って席に座るシステムも…

骨付豚 弌歩 西原店(安佐南区)炭焼き豚丼

骨付豚 弌歩 西原店 公式サイトにて再びランチ営業をされているとあったのでやってきた。 お店の近くに専用駐車場があるのだがクルマが満車だったのでさぞかし店内は多いのだろうと思ったが客は同席している2人しかおらず、ここの専用駐車場は営業時間なのに…

牛のとりこ(西区)中落ちカルビとハラミ2種の欲張り定食

牛のとりこ 庚午三叉路の裏道にある焼肉屋さん。 以前は「マンモス」という大きなパチンコ屋があったが今は更地になっているのでここのお店が大通りから見えるようになってしまっている。 ちょっと離れた場所に駐車場があるようだがこれはさすがにちょっとわ…

定食屋 イワイ(南区)牛バラ焼肉と目玉焼き定食

定食屋 イワイ ちょっと久しぶりにやってきた。 人気店なので気合を入れて開店前に来たがさすがに誰も居なかった(笑) お店の前にメニューがあるので待っている間にどれにしようかあれこれ考える余裕がある。 開店時間少し前にお店が開いて店内に入れてもら…

ミスター・バーク 広島八木店(安佐南区)ちょっとぜいたくランチ

ミスター・バーク 広島八木店 表通りに面していないのでわかりにくいが大きな駐車場のあるお店。 表にあるサービスランチがどうやら目玉のようで人気があるのか次々と客がやってくる。 入店してカウンターに通されたがチェーン店らしくメニューが多岐にわた…

きっぽ(西区)テールスープセット+コウネ飯

きっぽ ココは広島市西消防署の前。 公式サイトによると比較的最近オープンされたお店のようだ。 店内はかなりキレイでシャレていてまるで女性をターゲットにしているかのようだ。 接客も女性の方でこれはなかなか落ち着いて食事ができる空間のようだ。 ちょ…

ごち亭(中区)焼肉定食

ごち亭 公式サイトによると最近できたお店のようだ。 ランチメニューのイチオシはこの焼肉定食のようなのでこれに決定。 さっそくご飯と味噌汁が運ばれてきたがこの御飯はセルフでおかわり自由だそうだが、オッサンの自分にはおそらくそれは必要ないだろう(…

ワンダーステーキ フジグラン広島店(中区)牛ハラミステーキセット

ワンダーステーキ フジグラン広島店 フジグラン広島で1円でも使うと3時間無料になるフジグランの駐車場にクルマは入れてきた。 全国展開しているチェーン店のようで広島店は最近開店したようだ。 メニューは180グラムで1100円のセットとその倍の360グラムが1…

焼肉やまと(安佐南区)牛焼肉定食W

焼肉やまと 息子のクルマに載せてもらってやってきた。 お店の前にも駐車場があるのだが店舗のあるビルのヨコに大きな共同駐車場があるのでそちらの方が入れやすい。 開店時間前に着いてしまったのでお店の前で待っていた。 開店時間になって店内に入るとテ…

焼肉ハウスモンモン(南区)焼肉定食

焼肉ハウスモンモン 日曜日にやってきた。 このお店でどえらい焼肉定食が食べられると聞いてやってきた。 昭和の薫りが強く漂う非常に年季の入った店構えに圧倒されそうだ。 11時半からなのだが色々手違いで11時少し前に着いてしまったのでここで30分時間を…

焼肉 ふるさと 段原本店(南区)

焼肉 ふるさと 段原本店 今日は予約をしてここの焼肉屋にやってきた。 しかしここの通りは何度も通った事はあるのだがこんなどデカい自社ビルの焼肉屋は何故か知らなかった。 換気の行き届いたガスで焼くスタイルだが注文はタブレットで行う最新のシステムに…

やよい軒 五日市店(佐伯区)焼肉ざんまいとチーズハンバーグ定食

やよい軒 五日市店 ガッツリ食べたくてやってきたが何にしようかは決めていない。 表に鍋の広告があるのでこれにしようかと思った。 入店すると自動券売機で食券を買うのだが前の組がやっている間、ヨコのメニューをみると限定で焼肉ざんまいをやっている。 …

らくばる(西区)ミックスラム焼肉定食

らくばる 公式サイトによると昼は二郎系ラーメン、汁なし坦々麺、夜はジンギスカン居酒屋とのこと。 ランチメニューは表に書いてあってジンギスカンの焼肉定食とつけ麺、ラーメン(二郎系)が選べるようだ。 入店して出迎えてくれるのは自動券売機なのだかこ…

フレスタ 厚切り牛ステーキ用サーロイン肉とモランボン トリュフ香るステーキソース

フレスタで米国産厚切り牛ステーキ用サーロイン肉234グラム、829円がタイムセールで662円になっているのを見つけてしまった。 同様にそばにあったモランボン トリュフ香るステーキソースも3割引きになっていたのでついつい買ってしまった。 といっても自宅に…

やよい軒 五日市店(佐伯区)筋肉定食 にんにく醤油

やよい軒 五日市店 自転車でやってきた。 タンパク質45グラムも含みしかもカロリーは415kcalという筋肉定食というのをやっていると公式サイトで見てやってきた。 皮なし鶏もも肉ステーキにご飯の代わりにキャベツサラダが選べ(おかわりは普通のご飯)てドレ…

やっぱりステーキ 広島本通店(中区)赤身ステーキ400グラム

やっぱりステーキ 広島本通店 今日は大学生の娘と一緒にやってきた。 時間的にちょっと乗り遅れたので行列覚悟で来たが昨今のコロナの影響なのかわからないが並ばずに座れた。 娘のたっての希望で赤身ステーキ400グラム一点狙いなので迷うことなくこれを2人…

やっぱりステーキ 広島本通店(中区)

やっぱりステーキ 広島本通店 今回が2度目で今日は娘とやってきた。 開店時間少し前にやってきたがもう数人並んでいるのでこれはやっぱりかなりの人気店になっているようだ。 前のときは平日の夜だったから一階のカウンターだったがこの日は休日だったので2…

やっぱりステーキ 広島本通店(中区)

やっぱりステーキ 広島本通店 最近できた沖縄発のステーキチェーン店。 なんて言ってもウリは150グラムミスジ肉+スープ+サラダ+ご飯食べ放題で税込み千円ポッキリという激安セットだ。 激安=激マズってのはよくあるのでこの値段でどれだけのクオリティな…

焼きとん 大国 広瀬通店(仙台市青葉区)

焼きとん 大国 広瀬通店。 仙台最後の晩飯って事で娘とホテルの近くの居酒屋に呑みに来た。 気候的にちょうど良かったのでお店の外のオープンテラスみたいな席にしてもらった。 まずはビールで乾杯。 これにお通しのオクラがついてくるのだが最近のオクラっ…

炭焼牛たん東山 仙台本店(仙台市青葉区)牛タン定食

炭焼牛たん東山 仙台本店。 予備知識なく宿泊したホテルから近いということで飛び込んだお店。 実は前日の夕方このお店の前を通りかかったら待ち客の行列ができていたのでチェックしておいたのだがこの日は運良く待たないで入れた。 まあ仙台と言えば牛タン…

Wカルビ焼肉弁当(ほっともっと)

ほっともっとのWカルビ焼肉弁当860円。 『カルビ焼肉弁当』は、肉の大きさ、厚さ、重量にこだわった食べ応えのある牛バラ肉と玉葱を強火で一気に炒め、りんご果汁の甘さと、すりおろし玉葱の旨みを活かした醤油ベースのタレをからめます。 付け合わせの豆も…

菊(西区)ステーキトリプル420グラム

菊。 広島では一般的にステーキと言えばこの店のことを指す場合が多い。 蔦が巻き付いた渋い外観は老舗の貫禄みたいなものを感じさせる。 お店の前と裏に数台の駐車場を完備するが開店少し前に着いたのだがもう数台クルマが止まっていた。 開店時間になると…

やっぱり肉が好き(西区)リブロースステーキとヒレステーキ

やっぱり肉が好き。 駐車場はないので近所のコインパーキングにクルマを駐めた。 それにしても人を喰ったような店名にインパクトは抜群だし立地も交通量の多い道路に面していて非常に良いので近所でも有名店なんじゃなかろうか。 店内は広くテーブル席ばかり…

立喰☆焼肉 瑞園 天満店(大阪市北区)

立喰☆焼肉 瑞園 天満店。 予約をして娘とやってきた。 しかしここは半分屋台のような雰囲気で客層は若い人が多い。 それにしても天満駅あたりは自分が学生時代の頃の雰囲気をまだ持っていて歩いていても懐かしさすらある。 立喰焼き肉と銘打ってはいるが実際…

好楽亭(呉市)

呉市の焼肉店好楽亭。 今日はおっさん4人でやってきた。 西日本豪雨の影響で呉市へのアクセスは渋滞しており自分は遅れてここにやっと着いたのでもう焼き肉宴会は始まっている。 こうなると完全に乗り遅れてしまったので新たにカルピやらロースやらを注文し…

ホルモン焼肉 やまと(南区)満腹やまとコース2

ホルモン焼肉 やまと。 美味かったのでまた来てしまった(笑) とにかく場所がわかりにくいのがこのお店の欠点かもしれないが大須賀の一番奥(線路側)の狭い道沿いにある。 今日もココで予約して満腹やまとコース(10品)4000円と2時間飲み放題1000円でお願…

ホルモン焼肉 やまと(南区)満腹やまとコース

ホルモン焼肉 やまと。 エキニシにあたらしくできた焼肉屋のようだが公式サイトからネット予約して息子とやってきた。 同じ並びの数件隣に炭焼ともつ鍋大和(関連店らしい)というお店があり自分と息子は最初間違ってこっちにはいってしまった(笑) 気を取…

松屋 廿日市店(廿日市市)カルビ焼肉定食

松屋 廿日市店。 今日は息子とやってきた。 なんせ松屋が春のカルビ増量キャンペーン開催中でお肉の量を30%増量しているっていうんだから来ないわけにはいかんだろう(笑) ということで注文したカルビ焼肉定食(ライスミニ)620円と味噌汁を豚汁に変更で18…

川内ホルモン(安佐南区)やきにく丼

川内ホルモン。 広い駐車場があって典型的な郊外型の焼肉店。 カウンター席はないのか自分はひとりなのに目の前にドーンと七輪のおいてあるテーブル席に通された。 真っ昼間なので今日はランチでやってきた。 なんとなく焼肉で煙まみれになりたくなかったの…