らをた広島

食べ歩きブログ

ヒキュウ(神戸市灘区)鶏白湯魚介つけ麺

f:id:unkosuzou:20190514101503p:plain

自家製麺 麺・ヒキュウ

ココは娘も息子も両方が推薦してくれたお店。

f:id:unkosuzou:20190514101627p:plain
f:id:unkosuzou:20190514101630p:plain

時間があるから開店40分前に店に到着した。

人気店らしいがさすがに誰もおらず店の前に娘と並んだ。

f:id:unkosuzou:20190514101633p:plain
f:id:unkosuzou:20190514101636p:plain

並ぶときのルールが貼ってあるのがここがいかに人気店であるかを証明しているかのうようだ。

無化調、自家製多加水麺のお店だと書いてあるのを読んでいたら続々と自分らの後ろに行列ができ始めた。

f:id:unkosuzou:20190514101641p:plain
f:id:unkosuzou:20190514101645p:plain

なんだかんだと娘と話をしていたら開店時間がやってきたがもう30人程度は並んでいる。

それもラーメン屋にしては珍しく若い女性が半分くらいいる。

f:id:unkosuzou:20190514105610p:plain
f:id:unkosuzou:20190514105616p:plain

さて入店してしばらく待ってからキタヨ!
麺・ヒキュウ鶏白湯魚介つけ麺(並・麺200グラム)700円。

最初からスープ割りのダシが水筒に入ってでてくる。

f:id:unkosuzou:20190514105737p:plain

f:id:unkosuzou:20190514105740p:plain

テッカテカの自家製麺が目を引くがここの目玉は娘が注文した麺300グラムの大盛りが並盛りと同じ700円ということだ。
これは確かに安いと言わざるを得ない。

f:id:unkosuzou:20190514105944p:plain

まずは麺だけ食べてみたが本当に多加水麺なのかと思うほどのコシがあるのにブリブリ感もあるという二刀流の恐ろしい麺。

つけダレは濃厚鶏白湯で魚介はほんのり香る程度だが香ばしさとコクは特筆モノだ。

f:id:unkosuzou:20190514110135p:plain
f:id:unkosuzou:20190514110140p:plain

あと若干青臭い食べたことがにような野菜も入っていてこれが妙に面白いアクセントになっており濃厚なつけダレをリフレッシュさせてくれる。

f:id:unkosuzou:20190514110248p:plain

巨大で分厚いなびっくりメンマだがこれも驚きの柔らかさで一口で余裕に食べられてしまう。

f:id:unkosuzou:20190514110338p:plain
f:id:unkosuzou:20190514110344p:plain

鶏と豚の2種類のチャーシューは体験したことがないくらい柔らかくしっとりしている。

f:id:unkosuzou:20190514110433p:plain
f:id:unkosuzou:20190514110438p:plain

煮玉子にもほんのりと味がつけてあってとろりとした舌触りがたまらんがね。

後半になるとテーブルに置いてあった酢を少しだけつけダレに入れたが元々隠し味的に酢が入っているんじゃないかと思うくらいの味変しかしなかったのに驚いた。

f:id:unkosuzou:20190514110533p:plain
f:id:unkosuzou:20190514110543p:plain

人気店だしある程度旨いのはわかっていたからどこかケチをつけてやろうとあれこれ詮索するのだがどのパーツも寸分の隙もなく返り討ちにあったような気がした。

f:id:unkosuzou:20190514110657p:plain
f:id:unkosuzou:20190514110702p:plain

あっという間に麺と具はなくなりつけダレが残ったので迷わずスープ割りにしたがこのスープ割りもこれまで食べたどのつけ麺より求心力があるように感じた。

f:id:unkosuzou:20190514110909p:plain

これで700円でも内容を考えれば安いと思うのにこの大盛りが麺100グラム増えて700円なんてどう逆立ちしても格安だ。

極め付けはこのつけ麺を食べた後、どういう訳か何も歯に挟まっていない事でこれは娘も同様の事を話していた。

そりゃ女子大生もこれだけ押し寄せてくるの納得してしまう。

接客も気持ち良いし店内もキレイとあればもう欠点なんて行列しなきゃ入れないことくらいじゃないか。

神戸で凄いつけ麺に出会えた事に感謝しながら店を後にしたのだった。

立喰☆焼肉 瑞園 天満店(大阪市北区)

f:id:unkosuzou:20190513165548p:plain

立喰☆焼肉 瑞園 天満店

予約をして娘とやってきた。

f:id:unkosuzou:20190513165714p:plain
f:id:unkosuzou:20190513165717p:plain

しかしここは半分屋台のような雰囲気で客層は若い人が多い。

それにしても天満駅あたりは自分が学生時代の頃の雰囲気をまだ持っていて歩いていても懐かしさすらある。

f:id:unkosuzou:20190513165721p:plain
f:id:unkosuzou:20190513165724p:plain

立喰焼き肉と銘打ってはいるが実際にはちゃんと椅子があってゆっくり座って食事ができるのはやっぱり嬉しい。

炭火焼きなのだがその周囲に変わった形の鉄板がついてくる。

f:id:unkosuzou:20190513165728p:plain
f:id:unkosuzou:20190513170040p:plain

20歳の娘もビールで乾杯。

なんとなく不思議な感じがするがまあ嬉しいことに変わりない。

f:id:unkosuzou:20190513170136p:plain

レバー。

ゴマ油がかけてあって香ばしい。

f:id:unkosuzou:20190513170212p:plain

タン塩。

それほど量は多くないがなかなか柔らかくて上質な肉が運ばれてくる。

f:id:unkosuzou:20190513170253p:plain
f:id:unkosuzou:20190513170322p:plain

七輪の上の鉄板にはこんな風にタマゴが流されてオムレツみたいになっていくのと仕切られて違う部分にはキムチが載せられてこんなのは初めてだ。

f:id:unkosuzou:20190513170447p:plain
f:id:unkosuzou:20190513170452p:plain

ハラミに豚トロだったかな。

炭火の火力が強いのであっという間に焼けてしまうので注意が必要だ。

f:id:unkosuzou:20190513170536p:plain
f:id:unkosuzou:20190513170543p:plain

このあたりからビールが頭に回ってきてなにがどれだったか記憶が怪しくなってくる。

f:id:unkosuzou:20190513170633p:plain
f:id:unkosuzou:20190513170637p:plain

どうでも良いがこのタレが美味しくてすぐに空っぽにしてしまったので追加をお願いしてしまたほどだ。
焼き肉の好きな娘の意向を汲んでやってきたがこれは自分のようなおっさんでもじゅうぶんに楽しめる。

f:id:unkosuzou:20190513170803p:plain
f:id:unkosuzou:20190513170808p:plain

ホルモンとタンのお代わりかな。

自分も娘もご飯を我慢してひたすら肉とビールでキメることにした(笑)

f:id:unkosuzou:20190513170921p:plain

〆はやっぱり冷麺。

酔ってしまっていたので味ははっきりわからないがいわゆる焼肉屋の韓国式の冷麺とは少し違った歯ごたえと食感だったような気がする(知らんけど・・・)

f:id:unkosuzou:20190513171036p:plain
f:id:unkosuzou:20190513171040p:plain

最後の方にソーセージも食べたのね(笑)

これだけ食べてビールも2人で7〜8杯呑んで腹いっぱいなって会計が1諭吉に届かなかったのはこれはどう考えても安いと言わざるを得ない。

さすがは大阪天満の大衆韓国風焼肉屋だけあってここらへんは立派だ。

2次会に行くこともなく大満足して娘の下宿へと帰ったのだった。

曹家包子館(神戸市)豚饅頭

f:id:unkosuzou:20190514145429p:plain

娘に連れてきてもらった曹家包子館

「そうけぱおつーかん」と読むらしいが「世界一旨い豚まん」で有名なお店だ。

f:id:unkosuzou:20190514145601p:plain
f:id:unkosuzou:20190514145606p:plain

連休真っ只中だけあって凄い人が行列を作っている。

ただ店内で食べるスペースがほとんどないテイクアウト専門店みたいなもんだから回転はそれなりに早い。

f:id:unkosuzou:20190514145720p:plain
f:id:unkosuzou:20190514145724p:plain

15分くらい並んでいると店内に入れた。

豚饅頭は1個100円でひとり3個からの販売と書いてある。

それにしても中の餡だけではなく皮まで人が手作りで作っていてそりゃこんなに人気があるのもなんとなく理解できた。

f:id:unkosuzou:20190514150056p:plain

曹家包子館(神戸市)豚饅頭3個300円。

豚饅頭は豚まんというより少しだけ大きいシュウマイのようなサイズだができたてのようでアツアツだった。

f:id:unkosuzou:20190514150019p:plain
f:id:unkosuzou:20190514150023p:plain

店内の数少ないイートインスペースが運良く空いていたのでそこに娘と座って食べてみた。

確かに濃厚な肉汁がブシュッと飛び出して来るのだがこれが「世界一旨い」かと言われると少々疑問が残る。

まあ個人的にこの手の点心がそんなに好きじゃないのでよくわかっていないのだが正直中の肉の餡に対して皮がついていけていないような気がする。

せっかく手作りしているんだったらもっともっちり感というか手作りなりのアドバンテージがあって欲しい。

並んでまでは食べないかなと思ってしまった。

よしもと西梅田劇場

f:id:unkosuzou:20190513155509p:plain

よしもと西梅田劇場に行ってきた。

ネットでチケットを予約してゴールデンウィークに娘と初めて来たが全体に仮設の雰囲気でミナミのなんばグランド花月とは雰囲気がぜんぜん違う。

f:id:unkosuzou:20190513155517p:plain

表でこんなゆるキャラが子供たちと記念撮影やってくれているがこれが誰の着包みなのかさっぱりわからん(笑)

f:id:unkosuzou:20190513155521p:plain

ネット予約はいわゆるチケットレス決済でメールに送られた番号を入力してその場でチケットを発券する。

娘は学生なので学生証を提示することで半額になるのは嬉しい。

f:id:unkosuzou:20190513155523p:plain

この日は「天竺鼠」「アキナ」「スーパーマラドーナ」「くまだまさし」「テンダラー」そして「吉本新喜劇」だった。

子供の頃からお笑い好きの娘も腹を抱えて笑ってくれたので狙いは外していなかったようだ。

それにしてもこのよしもと西梅田劇場の内部はかなりゆったりしていて居心地が良かったがゴールデンウィークなのにまだ当日券もあったりしたのがなんだか不思議だった。

 

麺屋 天風(神戸市東灘区)熊本ラーメン

f:id:unkosuzou:20190513110903p:plain

麺屋 天風

阪神電車御影駅の近くのラーメン屋さん。

娘と一緒だったのでテーブル席に通された。

f:id:unkosuzou:20190513110957p:plain

醤油に和風に担々麺、季節限定とメニューは幅広いがベースは熊本ラーメンのようなのでこれを注文した。

f:id:unkosuzou:20190513111140p:plain

泡立つトンコツスープにマー油にフライドガーリックは紛れもなく熊本ラーメンのルックスだ。

ここまで本格的な熊本ラーメンを出す店って熊本以外ではなかなかない。

f:id:unkosuzou:20190513111151p:plain

 麺は低加水のコシのあるタイプで太さもほどほどの本物。

ザクザクした歯ざわりが心地よく九州ラーメンであることを主張しているかのようだ。

f:id:unkosuzou:20190513111200p:plain

 「泡立ちの良いトンコツスープに外れなし」はここでも生きていて濃厚さは群を抜いておりかつてはラーメン不毛の地とも揶揄された神戸市にもこんなのがあるなんて驚きだ。

f:id:unkosuzou:20190513111211p:plain
f:id:unkosuzou:20190513111215p:plain

はっきりはわからないが低温調理のような赤身のチャーシューは柔らかく洗練されていてここだけは自分が知っている熊本ラーメンとは異なる(笑)
だけどこれも時代の流れだろうし実際このスープによくあっている。

f:id:unkosuzou:20190513111219p:plain
f:id:unkosuzou:20190513111222p:plain

テーブルの上にイマドキ珍しい取り放題の辛子高菜があったので後半に少しづつ入れてみたがこれがスープに「喝」を入れてくれるような味変を楽しませてくれる。

f:id:unkosuzou:20190513111225p:plain

もうこうなるとスープを残すなんて自分にはありえず一気に完食だ。

この日は休日の昼過ぎながら待つこともなく食べることができたが行列ができないのが不思議なレベルで相当なポテンシャルを持ったお店だとお見受けした。

熊本ラーメンを自分なりにブラッシュアップされているのは確実で熊本の熊本ラーメンのお店でもココより旨いのは少なかろう。

とんでもないハイレベルのお店があったもんだとマジで脱帽してしまったのだった。

ミカゲ コーヒー ラボ(神戸市東灘区)

f:id:unkosuzou:20190513105252p:plain

阪神電車御影駅のほとんど構内にあるミカゲ コーヒー ラボ

一昔前の阪神電車のイメージからすればかなりおしゃれになったもんだ。

f:id:unkosuzou:20190513105433p:plain

今日はここに娘と朝食を食べるためにやってきた。

店内は外から見るよりかなり広く階段を登って右手が喫煙席、左手が禁煙席になっていて当然ながら禁煙席の方が混んでいる。

f:id:unkosuzou:20190513105510p:plain

自分が注文したホットドッグにコーヒーM、娘はチーズケーキに紅茶だった。

この手の店によくあるセルフ形式で入店後即注文して自分でもって席に座る。

f:id:unkosuzou:20190513105653p:plain
f:id:unkosuzou:20190513105656p:plain

バスのロータリーが見渡せる席に座ったがゆったりとしていて非常に心地よい。

コーヒーもホットドッグも一般的ではあるがこうしてゆっくり寛げる空間が駅の構内みたいな近くにあるのはマジで羨ましいわ。

さてさてこうして今日も一日大学生の娘とのデートが始まるのだった(笑)

まぐろや黒銀(大阪市中央区)本鮪三色丼

f:id:unkosuzou:20190508160609p:plain
f:id:unkosuzou:20190508160613p:plain

学生時代以来30年ぶりに大阪黒門市場にやってきた。

以前は業者のための市場という雰囲気だったがどうやら大きく様変わりしたようでメインの客は主にアジアの外国人のようだ。

f:id:unkosuzou:20190508160620p:plain
f:id:unkosuzou:20190508160616p:plain

イートインスペースを設けた店が多く見られ、日本人は非常に高い値段でいろんな物を売っておりこうなると市場というより食べ歩きできる外国人向け商店街といった趣に時代の流れを感じてしまった。

f:id:unkosuzou:20190508161024p:plain

まぐろや黒銀

マグロで有名なこのお店のようだがにぎり鮨や刺し身を出店形式で売っていてこの建物の2階で食べることができるようだ。

f:id:unkosuzou:20190508162041p:plain
まぐろや黒銀の本鮪三色丼1200円。

ちょっと高いような気もするが大トロ、中トロ、赤身、ネギトロが入っているならそんなもんか。

f:id:unkosuzou:20190508161452p:plain

これにイートインスペースに備え付けの醤油とワサビをつけて食べるのだが味はさすがに悪くない。

ただ量はさすがにおやつ程度で期待できないのは仕方なかろう。

f:id:unkosuzou:20190508162059p:plain
f:id:unkosuzou:20190508161537p:plain

本鮪二色丼は中トロ、赤身、ネギトロのようでこちらの方があっさり行けるかもしれないがお得感は明らかに三色丼のほうがあるだろう。

外国人にこれが受けるのかどうかわからんが少なくともマグロ大好き日本人には嬉しいまぐろや黒銀の本鮪三色丼だった。