久し振りにiPhoneネタだ。
ATOK Pad for iPhoneを入手した。
ATOKと言えばてっきりパソコンと同じようにIMEがそっくり入れ替わるのかと思っていたら全然違うシステムだ。
まずはインストール。
ここでちょっとつまずいたがそもそも一般的じゃないしマニアックなので省略(笑)
最初にこんな解説が現れる。
読んでみるとこのATOKアプリを起動してここにメモ帳のように書き込みをしてそれをメールだとかその他のソフトに転送して使うシステムのようだ。
よしよしそれじゃまずブログを書いてみましょとばかりに書き始めた。
(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…これは純正より変換がやっぱり相当賢い。
なんかまだ慣れないがATOK専用のキーボードというか独自の入力方法を模索しているようだ。
絵文字も一応使えるようだ。
指で上方にひっぱるとどどーーっとでてくる。
変換も最初はやはりデフォルトだからイッパツでキレイに決まらないがこれが使い込むとだんだんよく使う語彙を覚えてくれて快適入力になってくる。
この辺はATOKのスゴサなんだろう。
半角全角の切り替えもやっぱり純正より使いやすいわ。
これで価格は1200円。
これを高いと思うか安いと思うかはiPhoneでどれだけ文字入力をするのかってことにかかるだろう。
自分は以前はほとんどパソコンでこのブログを入力していたが今は半分以上iPhoneで暇な時間に打ち込みしている。
これはいつでもどこでもできるので可能性としては面白い。
もう少しこのATOK Pad for iPhoneと付き合ってみようと考えている。
ATOK Pad for iPhoneを入手した。
ATOKと言えばてっきりパソコンと同じようにIMEがそっくり入れ替わるのかと思っていたら全然違うシステムだ。
まずはインストール。
ここでちょっとつまずいたがそもそも一般的じゃないしマニアックなので省略(笑)
最初にこんな解説が現れる。
読んでみるとこのATOKアプリを起動してここにメモ帳のように書き込みをしてそれをメールだとかその他のソフトに転送して使うシステムのようだ。
よしよしそれじゃまずブログを書いてみましょとばかりに書き始めた。
(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…これは純正より変換がやっぱり相当賢い。
なんかまだ慣れないがATOK専用のキーボードというか独自の入力方法を模索しているようだ。
絵文字も一応使えるようだ。
指で上方にひっぱるとどどーーっとでてくる。
変換も最初はやはりデフォルトだからイッパツでキレイに決まらないがこれが使い込むとだんだんよく使う語彙を覚えてくれて快適入力になってくる。
この辺はATOKのスゴサなんだろう。
半角全角の切り替えもやっぱり純正より使いやすいわ。
これで価格は1200円。
これを高いと思うか安いと思うかはiPhoneでどれだけ文字入力をするのかってことにかかるだろう。
自分は以前はほとんどパソコンでこのブログを入力していたが今は半分以上iPhoneで暇な時間に打ち込みしている。
これはいつでもどこでもできるので可能性としては面白い。
もう少しこのATOK Pad for iPhoneと付き合ってみようと考えている。