Photo Booth (iOS 7) for iPhone
なぜかiPad専用の標準アプリPhoto Booth (iOS 7) for iPhoneが脱獄iPhoneで使用できると言うのでやってみた。
Photo Booth (iOS 7) for iPhoneってくらいだからそもそものアプリはPhoto Boothなわけで実はMacOSにもプリインストールされている。
正直Macではまず使わないって言うか起動すらしないマイナーな写真加工ソフトではあるが実際にカメラ撮影の機会が多いiPhoneへの搭載こそがこのソフトの使い道から考えても最適じゃないかと考える。
通例通りにCydiaから検索してインストールするとこんなPhoto Boothのアイコンが現れる。
普通のアプリのようにアイコンをタップして起動する。
最初はiPhoneの内蔵カメラがMacと同じようにこちらを向いているので自分撮りにしか興味ないナルシスト以外は普通のカメラと同じようにディスプレイと逆に設定する。
ここで撮影時に写真をモニタリングしながら加工していく。
こんなウルトラQもどきの加工...
白黒反転...
なかなか楽しめる。
しかしこれをルーティンで使い続けるか?って言ったら少々疑問だ。
こんなじっとしている犬をゆっくり撮影するならまだしも実際にはのんな悠長な場面はあまりなく撮影後に簡単に加工・修正できるソフトこそが最も使用頻度が
高い。
iPhoneの純正カメラにもこれほと高度ではない簡単な加工機能があるが自分はこれすら使わないんだからおそらくこのアプリもiPhoneの肥やしになるのは明白なのでひとしきり楽しんだらおそらくアンインストールしてしまうんじゃないかな(笑)