宮島街道沿いで比較的わかりやすい立地。


この店舗から3軒宮島方面に下った場所に専用駐車場が2台確保されている。
以前はなかったがこれはなんだかんだ有り難い。



店内は外から見るよりは広くて鉄板のカウンターにテーブル席がある。
今日は定番の肉玉そばの肉をダブルにして注文した。


この時は女将が一人で対応してくれたが着々とお好み焼きが出来上がっていく。
女将さんも広島人のご多分に漏れず広島カープ情報に詳しいのでそっちの方面の話題は尽きない(笑)
肉W玉そば650+150=800円。
ここの麺はあの磯野製麺で生麺から茹でてから焼いてくれる。
ちなみに自分は鉄板でお好み焼きを食べるのが苦手でいつも皿に入れてもらっているヘタレである(涙)
これに関西焼きのようにマヨネーズをブッかけて食うのが好きなのよね(笑)


肉Wは半端なくお好み焼きを肉肉しくしてくれて粉モンから肉料理へと進化させてくれているかのようだ。


端っこはもっとお好みソースが欲しいのでついつい追加してしまうのだがやっぱりこうするほうが最後まで食べ飽きないのよ。
ガッツリ食べてこれでじゅうぶん腹一杯になるのもお好み焼きの良いところなのだろう。