らをた広島

食べ歩きブログ

Japanese Soba Noodles 蔦(東京都豊島区)醬油Soba

つた - 1つた - 2
やってきたのは巣鴨駅近くのJapanese Soba Noodles 蔦
ミシュランガイドでラーメン店として初めて一つ星を獲得したお店として今や食べることが最も困難なラーメン店とも言えるんじゃないかな。
つた - 3つた - 4
ここのお店はふら〜と行っても待てば食べられるってもんでもなく一旦千円の整理券を貰って指定時間に並ぶシステム。
つた - 8つた - 9
自分は17時にお店の前に着いたのだがもう既に一人おられたので二人で待っていたら17時過ぎくらいにスタッフの方がでてきて整理券をくれた。
つた - 6つた - 5
18時から、19時から、20時からの3種類から選択するようになっているから自分は18時からのを指定、一番の彼が一時離脱したのでそのまま行列の先頭としてその場に残ることにした。
つた - 7つた - 10
行列が常態化しているようでお店が入っているマンションの入口に並ぶスペースが用意されている。
さて開店時間になるとスタッフが整理券と引き換えに千円を返却してくれて向かうは店内の自動券売機。
一番スタンダードな醬油Sobaを選んだがラーメンのベース価格が千円というかなり強気な値段設定はさすがだ。
つた - 11つた - 12
店内は奥に製麺所があって手前に厨房とカウンターだけ。
まるで寿司屋のような感じで厨房には男性が2人とホールにも男性が一人の3人体制。
つた - 14つた - 13
この手の行列店によく有りがちな高圧的な態度はまるでなく接客は丁寧且つ親切だ。
つ - 1
さて一番にやってきたよ!
Japanese Soba Noodles 蔦の醬油Soba1000円。
まず最初に感じたのはなんとも不思議な香りが漂っている事だが決して醬油の香りではない。
つた - 15つた - 16
こりゃえのき茸に見えるけど食感は柔らかくなにか加工してあるのか?
それに穂先メンマも体験したことがない柔らかさに食感でトッピングも凝りに凝っていることがわかる。
つ - 4
「ゆめちから、きたほなみ、イワイノダイチなどをブレンドし、自然なコシを生む内モンゴルかんすい、小麦の旨味を引き出す沖縄産ぬちまーすと全卵を使用した、香りよりも小麦の旨味に特化した滑らかな日本の麺です。」と説明されている表面ツルツルの自家製麺
内麦麺だけあってこれは確かに麺の甘みがはっきりとわかる。
つ - 2
「最高級イタリア産黒トリュフオイルと黒トリュフソースを添加し一杯の麺料理に仕上げました」とあるがどうやらこれがそのトリュフスースのようだがそもそもトリュフを食べたことがないのでこの効果はさっぱりわからんのだが最初から漂ってる不思議な香りがコレなのかな?
つた - 19つた - 20
脂身が多いのと少ないので対象的な2種類のチャーシューが添えられていてココも抜かりはない。
つたー - 1
さて肝心のスープだが「純系名古屋コーチン、青森シャモロック、熊本天草大王という地鶏の丸鶏とアサリ、それに魚介を入れたトリプルスープ」だそうでこれに「和歌山県北海道丸大豆二年熟成生揚げ醬油をメインに長野県丸大豆本醸造濃口醤油と白醬油をブレンドした醬油ダレに、浅利、牛肉、ポルチーニ茸、乾物、野菜のダシを合わせた芳醇なダシ醬油ダレです。」のタレで完成となっているらしいがその味たるやこれまでに体験したことがない。
つた - 21つた - 22
おそらくは無化調なのか最初はやや味が物足りない印象で特に醬油の存在感が希薄に感じる。
つた - 18つた - 23
だが中盤から後半にかけて波状的に旨味が押し寄せてくるようになり息をも着かせない。
つた - 24つた - 25
食べている者がみな黙って取り憑かれたようにラーメンを貪っている。
つた - 26
気がつけばスープまで全部飲み干してしまっていたがそれまでの時間はあっという間に感じられた。
確かにケチのつけどころのないほとんど完璧なまでの日本を代表する現代のラーメンはコレなのかもしれないが、天邪鬼な自分はあまりにも完璧すぎてもはやラーメンというより高級中華料理、いやここまでくれば会席料理に昇華されているみたいで少々肩肘張ってしまった。
滋味深く身体にも良さそうなのだが、自分はラーメンにはどこか「毒」みたいなヤバそうモノを欲してしまっているのかもしれん(笑)