

LINEに梵天丸から平日限定でもりそば(つけ麺)をやるとの連絡が来た。
ここのもりそばは個人的に非常に好きなのでこれ狙いでやってきた。
麺を茹でるのに時間がかかると言われて少し待ってからお盆に乗ってキタヨ!赤麺 梵天丸 五日市本店のもりそば並850円。


テカテカの極太麺にプレーンなつけダレ。


トッピングも動物系と植物系に別れてやってくる。
たしかにこうするとつけ麺も高級料理のように見えるな(笑)
まずはこのプレーンなつけダレに麺をどっぷりと浸してから食してみた。
コシが半端ない麺に濃厚トンコツに魚介のドロッとしたつけダレは塩分が控えめでマジでこのまま飲んでしまえるほどだが味が薄いなんて1ミリも思わない。
面倒なのでトッピングは一気につけダレの投下してやった(笑)


さっそく煮玉子は半分に切って麺と一緒にわしわしいただくのが王道だ。
それにしてもこのつけダレの甘さはトンコツ由来なのだろうがホンマに甘さを実感できる。


チャーシューは小さいがぶっといのがちゃんと炙ってあるのわかる。
これも香ばしさが半端なくじゅわっと肉汁がでてくるのがよくわかるのが凄い。


麺の端っこにちょこんと置かれてるレモンは後半に味変に使って欲しいとのことだったのでそろそろ麺の上に搾ってみたら確かに酸味が加わって口直しのような効果がある。


ここのつけ麺は麺とトッピング、そしてつけダレがほとんど同時になくなっていくというベストバランスになっているのでスープ割りの必要性を感じない。
この日もきっちり全部食べきって大満足でお店を後にしたのだった。
期間限定にせずにレギュラー化して欲しいが麺の茹で時間がネックなんだろうな〜残念。