らをた広島

食べ歩きブログ

麺鮮醤油房 周一(安佐南区大塚西)つけそば

しゅう - 1
広島市内から広域公園に向かう道沿いにある麺鮮醤油房 周一
修道大学の入口前と言ったほうがわかりやすいかもしれないが他の店舗との共有駐車場があってアクセスしやすいが通りからはちょっと見えにくくやや損をしたような立地だ。
しゅういち - 9 しゅういち - 1
かつてはアザースという会社のフランチャイズ周月に対して直営店という立ち位置だったのがいつからかはわからないがどうやら周一は独立したお店になったようだ。
しゅういち - 4 しゅういち - 3
店の入口近くに製麺機があって表からよく見えるようにしているのは良いことだと思う。
かなり若い大将と若い女性の二人体制でてきぱきとした客対応に好感が持てる。
しゅういち - 2 しゅういち - 5
基本的につけ麺である「つけそば」、「ラーメン」、まぜ麺の「油そば」の3本立てであるが事実上つけそばがメインメニューであることは疑う余地がない。
同じ自家製麺でも麺の量に関わらず均一料金の周月に対してここ周一は麺の量に応じで値段がアップするシステムなので自分は麺300グラムの中盛り800円をお願いした。
しゅう - 3
冷たく締めて提供される太麺300グラムの麺。
もうこれは周月の極太麺とは完全に内容が変えてあるようでもしかして食感的には全粒粉麺ってことなのかな?
しゅう - 2
香ばしい魚介の香りと炙ったチャーシューのないまぜになった食欲をくすぐるつけ汁。
もうまさに魚介系つけ麺の店であることをイヤというほど滲ませている。
しゅう - 4
迷わず大量の麺をドカッと全部つけ汁に浸して一気に喰らえば今度は酸っぱさが口いっぱいに広がって魚介と醬油と酢の複雑怪奇な組み合わせにはココがそういう店と知らなければ驚きを覚えることだろう。
しゅういち - 6 しゅういち - 7
それだけここのオリジナリティは強いってことになるのだが比較するのはどうしても同じ出自の周月だ。
自分も最初周月の方が旨いと感じていたのだがより魚介や酢が強烈な周一に通うたびにだんだん周月が物足りなくなってきてしまい、今はこの周一の方にこそこの系統の本質があるように感じてしまっているのだった。
しゅういち - 8
実際、周一のつけ麺のつけ汁にはもはやえぐ味と紙一重ほどの魚介系を感じるし酢もツンとくるほどの濃度なのだが慣れるとこれがここでしか味わえないという強みが毒となってしまってすっかりハマってしまっているのだった。
いやはや今回も中毒が癒やされて満足感を持って家路についた(笑)