
スーパーで300円ソコソコで売っていた旨辛 広島つけ麺。


復刻版広島つけ麺セット
辛味・旨味・酸味が一体となった「つけだれ」と、シコシコ麺との相性が抜群の広島つけ麺です。


一般的にお店で食べる広島つけ麺の相場はラーメンのそれよりも高めで1000円超えは当たり前、下手すりゃ1500近くになることもザラにある。


その不当な値付けの高さが専門店が増えていかなかった大きな原因だと思うがこれがスーパーになんと400円以下で売っているなんてその値段の差が凄い。


だったらあおの味にあまり期待してはいけないのかもしれないがどんなもんか食べてみることにしたのだった。


付属の唐辛子で辛さ調整できるようなのでここは思い切って全部いれて10倍辛にチャレンジ(笑)

ドカッと麺を入れてよ〜くつけダレに浸してから一気に食べると確かにまあまあ辛いがむせることもなくなかなかイケる。

茹でたキャベツも丁度よい具合になってて歯ごたえもバッチリだ。


ならば!とどんどんつけダレに放り込んでガンガン食べ進めると広島つけ麺の欠点であるだんだん辛さが弱くなってくる。


チャーシューはまあ値段を考えればこれでも立派なくらいで有難くて涙がでる(笑)

勿論麺にコシとかはかいのだが油が入ってちゃんと辛い広島つけ麺として立派に成立しているのはオドロキだ。
あまりにつけダレが旨いので最後まで飲んでしまった。
このコストでこの味だったら全くもって文句がないというのが正直な感想だったマルバヤシの旨辛 広島つけ麺だった。