らをた広島

食べ歩きブログ

カワサキワールドツーリング4(バイク編最終回)

いよいよ今回のカワサキワールドのバイクの展示ブースにきた。

まず入り口にどどーんとZ1が。
ある意味カワサキが世界に認められたバイクってことになるのかな?
国産初のツインカム4気筒900ccの高性能が当時としてはインパクトあったのだろう。
市場でボッタクリみたいな値段で取り引きされているのは信じられないが(笑)

W1。
たぶんメグロのバイクだったような気もするがどっちにしろトライアンフあたりをパクりまくったのだろう。
かつての日本も今の中国のようにパクリ天国だったのは間違いない。

マッハ3。
自分なんかはこれこそ最もカワサキらしい名車(迷車?)じゃないかと思う。
「曲がらない、止まらない、まっすぐ走らない」になかなかエンジンかからないまでオマケについた2スト3気筒の凄まじいバイク。
これは500だがこの後継のKHにはナント750まであった(笑)
ナントカ製造器とかいろいろあだ名がついていた。


Z1R。
これも今とんでもない値段で取り引きされているらしい。
この直線的なデザインがこれバイク以降に大きな影響を与えることになる。

KZ1300。
水冷ツインカム1300ccストレート6搭載のバイク。
昔ツーリング先で実物みたときそのデカさにびびったが今見るとそんなに大きくない。

Z400FX。
我々の年代からすれば暴走族御用達バイク。
コイツもどこがいいのか自分にはさっぱり理解できないが信じられないような値段で売られているのみたことある。

米ドラマジョン&パンチに実際に使われていたZ1000。
懐かしすぎる(笑)

GPz900Rニンジャ。
トムクルーズが映画トップガンで乗り回していたバイク。

ボイジャー
廃盤となったこれに搭載されていた空冷4気筒を仕立て直してゼファー1100に載せたっていうのは有名な話し(笑)


NinjaZX-7。
こいつの初期型であるZXR750に長く乗っていたのだが随分あたらしいモデルが展示してある。
あのでっかい初期型置いて欲しかったのぅ~


KR350。
1982年350ccクラスでアントンマンクがチャンピオンになったマシン。
2ストでタンデムツインという特殊なレイアウトを採っていた。
8ff1c90a.jpg


KX250SR。
これは今回一番感激したバイク。
スーパークロスを席巻した小柄でカワサキ一筋だったジェフワードがチャンピオン取得したバイク。
ジェフワードは大ファンだったので福岡ドーム西宮球場でスタジアムクロス開催された時は観戦してサインまで貰った(笑)
自分のオフロードテクニックはほとんどこのジェフワードの猿真似だったほどだ。

あとは現行車。
ダエグに跨がれたり・・・

(写真提供瀬戸の船釣師さん)2000ccの排気量を持つアメリカンスタイルのVN2000に跨がったり・・・
(口々にいろんなヒトから散々似合わないと言われた・・・・)

(写真提供瀬戸の船釣師さん)W800があったり・・・・

エンジンのカットモデル載せているZZR1400があったりしたが・・・

やっぱり新型1400GTRがどうしても気になってしまうのであった。
だが・・
a5073dd6.jpg

(写真提供瀬戸の船釣師さん)ひとりだけ抜け駆けでカワサキワールドのコンパニオンをナンパしてちゃっかり写真まで撮影させてもらっていた瀬戸の船釣師さんの行動力脱帽だ(爆)
こんな娘いたんなら教えてくれんといけんよのぅ~~|・`ω・´)

(写真提供瀬戸の船釣師さん)時間が押してしまい鉄人28号は見れなかったがカワサキ信者にはこたえられない聖地巡礼だった。

帰宅後なおきで喰った「関西風お好み焼き」はとっても美味かったっす!