






遂に公開されましたな。
カワサキ ニンジャH2の公道バージョン。
形式番号はH2Rが「ZX1000P」、H2が「ZX1000N」。
トラス構造のようなフレームに片持ちスイングアーム、星形ホイールはH2Rのままだけどマフラーがやっぱりアレですのぅ〜(笑)
まだまだ噂の段階ながら238kgの車体に4気筒998ccにスーパーチャージャー搭載(カワサキは水上バイクでスーパーチャージャーを既に持っている)で250馬力程度を叩き出すバケモノのようだけど450万とも云われてるプライスはどうなるんだろ。
二輪車も再び過給器付きエンジンの時代になるのか??