前日呑むだけ呑んだにも関わらず午前7時半にみんな元気に集合。
このアタリが変態バイク乗りの変態と言われる由縁でもある(笑)
本日の自分から企画丸投げされてメインを張る日本一顔を洗わない男・ロジャー氏。
彼から今日の内容についての説明がある。
何台いるんだろう?
20台は軽く突破しているようだ。
これで北陸金沢市からワインディングロードメインで五箇山の合掌造り経由の高山市を目指す。
・・・つもりなのだが途中でハンパない土砂降り。
タンデムもおり若干危険を察知したのでパチンコ屋の駐車場に緊急避難。
15分程度足止めをくらったがこの後天候は回復した。
世界遺産・五箇村の合掌の里
日頃の行いが良いのかここに辿り着いた頃に天候が急激に回復して晴れてきた。
その天候の急変がより幻想的な風景を拝ませてくれる。
これは日本人ならダレでもぐっとくるんじゃないかな。
お土産物屋まで合掌造り。
商魂逞しいというか流石というか・・・(笑)
有名な白川郷に較べればマイナーな五箇村合掌の里ではあるがそのぶん駐車場はタダだし何語をしゃべっているのかわからんような観光客もいないしこっちのほうが楽しめるような気もする。
さて昼飯は高山市の高砂中華そば。
いわゆる飛騨高山ラーメンの人気店である。
この日の行列はそこまで長くなかったがそれでも店内で少し待たされた。
ピンぼけであるが中華そばとチャーシュー麺のみのメニュー構成。
これぞ旨いラーメン屋って感じ(笑)
しばらく待ってきたよ!高砂中華そばのチャーシュー麺750円。
以前来店した時は中華そばだったので今回はコレ。
コレコレ~~~
チャーシュー麺と名乗るからにはこれくらいのチャーシューじゃないとね~
食べても食べても次々チャーシュー!って感じがたまらんだす。
薄味のさっぱりチャーシューってのも悪くないのぅ~(笑)
この若干細めの縮れ麺が高山ラーメンの特徴だとも言えるがやっぱりこの鶏+魚介のすっきりあっさりスープこそがこのラーメンを高山ラーメンたらしめているのだろう。
このスープは広島は愚か西日本ではちょっと味わえない特異なモノでしみじみ美味いっす(゚Д゚)ウボァー
高山名物赤カブ。
これを途中でかじって・・・
またラーメンを喰らう。
コレが絶望的にあうのよね~
たまらんわホンマ。
いやいやごちそうさまでした。
ええもん喰わせてもうた。
ここから高速で一気に帰広したのだった。
参加された皆様お疲れ様でした!!
このアタリが変態バイク乗りの変態と言われる由縁でもある(笑)
本日の自分から企画丸投げされてメインを張る日本一顔を洗わない男・ロジャー氏。
彼から今日の内容についての説明がある。
何台いるんだろう?
20台は軽く突破しているようだ。
これで北陸金沢市からワインディングロードメインで五箇山の合掌造り経由の高山市を目指す。
・・・つもりなのだが途中でハンパない土砂降り。
タンデムもおり若干危険を察知したのでパチンコ屋の駐車場に緊急避難。
15分程度足止めをくらったがこの後天候は回復した。
世界遺産・五箇村の合掌の里
日頃の行いが良いのかここに辿り着いた頃に天候が急激に回復して晴れてきた。
その天候の急変がより幻想的な風景を拝ませてくれる。
これは日本人ならダレでもぐっとくるんじゃないかな。
お土産物屋まで合掌造り。
商魂逞しいというか流石というか・・・(笑)
有名な白川郷に較べればマイナーな五箇村合掌の里ではあるがそのぶん駐車場はタダだし何語をしゃべっているのかわからんような観光客もいないしこっちのほうが楽しめるような気もする。
さて昼飯は高山市の高砂中華そば。
いわゆる飛騨高山ラーメンの人気店である。
この日の行列はそこまで長くなかったがそれでも店内で少し待たされた。
ピンぼけであるが中華そばとチャーシュー麺のみのメニュー構成。
これぞ旨いラーメン屋って感じ(笑)
しばらく待ってきたよ!高砂中華そばのチャーシュー麺750円。
以前来店した時は中華そばだったので今回はコレ。
コレコレ~~~
チャーシュー麺と名乗るからにはこれくらいのチャーシューじゃないとね~
食べても食べても次々チャーシュー!って感じがたまらんだす。
薄味のさっぱりチャーシューってのも悪くないのぅ~(笑)
この若干細めの縮れ麺が高山ラーメンの特徴だとも言えるがやっぱりこの鶏+魚介のすっきりあっさりスープこそがこのラーメンを高山ラーメンたらしめているのだろう。
このスープは広島は愚か西日本ではちょっと味わえない特異なモノでしみじみ美味いっす(゚Д゚)ウボァー
高山名物赤カブ。
これを途中でかじって・・・
またラーメンを喰らう。
コレが絶望的にあうのよね~
たまらんわホンマ。
いやいやごちそうさまでした。
ええもん喰わせてもうた。
ここから高速で一気に帰広したのだった。
参加された皆様お疲れ様でした!!