
厳島神社のほどちかくにある和奏 ぺったらぽったら本舗。
どうやらテレビで紹介されたらしい宮島の新しいスイーツのようだ。


とにかくなんというかネーミングの勝利というかとってもインパクトのある商品名。
ぺったらぽったらってなんやねん?
広島人でもしりまへんで。
ふたりの女性が焼いていてそのままをわけてくれる。

ぺったらぽったら牡蠣300円。
どうやら焼きおにぎりに牡蠣がのっかってるようなもんなんかな?


囓るとこんなふうになる。
想像は的中しまあ居酒屋ででてきたら嬉しいような食べ物だ。

実はぺったらぽったらにはもう一種類あってこちらがアナゴ300円。
これだけ見たら単なる焼きおにぎり。

こちらは中にアナゴが入っていてまあそれなりの味がする。

今度はまた他のテレビに出るからみてね~と話されていたがこれで300円はいくらなんでも高いと感じざるを得ない。
まあ厳島神社が見えるこの場所代が半分くらいと思ったらいいかもしれない。
観光客相手のそれなりのスイーツって感じだがら次はもうノーサンキューですのぅ~(笑)