
山口市の手打ち中華そば侍。
以前の大将が最後にに腕をふるってくれた日に訪れて以来だから新しい大将になってから初めてということになる。


もっとも注目すべきは大将が変わったことでの味の変化で普通に考えれば味が落ちたことへの懸念で頭がいっぱいだった。


どうしても以前との違いに目がいってしまって仕方がないのであるが以前の「元味」「濃い味」「新味」というラインナップはなくなりおそらくは元味だけに絞ってのメニュー展開。
これは良い決断だと思った。


ちょっと待ってからキタヨ!新生手打ち中華そば侍の手打ちつけめん790円。
おおおお!これは紛うかたなき侍のつけ麺。

このビロビロの独特な食感の自家製麺なんてほとんど同じぢゃん。
食べた感じもまさに餃子の皮を麺に切ったようでなんも変わってない。


どっぷりとスープに沈めてずるずるっと食べればもはやコレは侍ワールドに他ならない。
つけ麺のスープには隠し味にはちみつが入っているそうだけど自分にはそんな甘さが全く気にならず文字通りに隠した味になっていると思う。

煙で燻した感じが心地よいチャーシューもどう変化しているのか相当懸念していたのだがこちらも完璧に再現出来ていると感心してしまった。


どうやら新しい大将は生真面目な方のようで前の大将から教わったコトをそのままキッチリ体現しておられるようでこういう個性の強いラーメンを忠実に継承している。
いやはや自分はどうやらこの新しい大将を見くびっていたようだ。

これなら安心してまたこの手打ち中華そば侍までやってきてオリジナリティ溢れる極上ラーメンを楽しめ続けられそうだ。
営業時間は11時から15時まで、火曜日定休と正式に決まったと書いてある。
これからもよろしくお願いします!!