らをた広島

食べ歩きブログ

2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧

劇場版「進撃の巨人」完結編 THE LAST ATTACK

諫山創のコミックを原作とするアニメシリーズ「進撃の巨人 The Final Season 完結編」を長編映画として再構成した劇場版。 調査兵団の一員として巨人と戦ううちに巨人になる能力を得た主人公エレン・イェーガーが、巨人たちを率いて世界を滅ぼそうとする。 …

侍タイムスリッパー

現代にタイムスリップした武士の姿を描くSF時代劇。 落雷に打たれて現代の時代劇撮影所にタイムスリップした会津藩士が、剣の腕を生かして斬られ役で生計を立てる。 メガホンを取るのは『ごはん』などの安田淳一。 『一粒の麦 荻野吟子の生涯』などの山口馬…

セキュリティ・チェック

「キングスマン」シリーズのタロン・エガートンが主演を務め、クリスマスイブの空港を舞台に、謎の男に脅迫された運輸保安局員の闘いをスリリングに描いたサスペンススリラー。 かつて警察官を目指していたイーサンは、現在はロサンゼルス国際空港の運輸保安…

きみの色

『映画 「聲の形」』『リズと青い鳥』などの山田尚子が監督を務めた長編アニメーション。 不思議な能力を持つ少女が、3人でバンドを組んで過ごす日々を映し出す。 『フラ・フラダンス』などの吉田玲子が脚本を担当し、『映画 「聲の形」』『リズと青い鳥』で…

スオミの話をしよう

『記憶にございません!』などの三谷幸喜が監督と脚本を務めたミステリーコメディー。行方不明になった詩人の妻スオミの過去を知る男たちが集まり、誰が彼女に最も愛されていたのかを議論する。『コンフィデンスマンJP』シリーズなどの長澤まさみ、『ドライ…

中華料理 百味園(安佐北区)1000円定食 八宝菜

中華料理 百味園 郊外店だけにとてつもなく広い駐車場が完備されている。 この広い駐車場から今度は広い庭を通ってやっと店舗にたどり着けるのだがまさに田舎の家という雰囲気がむんむんだ。 これまた広々とした店内に座って中庭をみると別棟があって元々は…

焼うどんモッチッチ だし醤油味(エースコック)

焼うどんモッチッチ だし醤油味 発売日 2025年3月 3日 希望小売価格 236円(税抜) 鰹だし際立つ香ばし醤油だれがやみつきになる焼うどんモッチッチ! まるで家庭で調理した焼うどんのような、もちもちとした食感が特長の「もちもち真空仕立て麺」です。 鰹…

シャトレーゼ 五日市店(佐伯区)

シャトレーゼ 五日市店 近所に新しくオープンしたケーキ屋さん。 珍しいのでアプリをダウンロードしてからとりあえず突入してみた。 店内では食べられないようなのでよくわからんなりに適当に買って持って帰った。 和洋菓子があったがどれを買って良いかわか…

珈琲蔵人珈蔵 広島沼田店(安佐南区)平日限定週替りパスタランチ

珈琲蔵人珈蔵 広島沼田店 ここのお店の前を通るたびに気にはなっていた喫茶店。 チェーン店なのかわからなかったが一度入ってみたかったので意を決して入店してみた。 店内はけっこう広くゆったりして客層は高齢な方々が多いようだ。 ちょっと早い時間帯だっ…

極屋 九五二 西条本店(東広島市)牛骨ラーメン白

極屋 九五二 西条本店 公式サイトにて調べて来たのだがどうやらここは珍しい牛骨スープのお店のようだ。 実は開店前に着いてしまったのでお店の前で少し待つことにした。 メニューが表にあるのでこれでじっくりと考える事が可能だ。 基本は塩ラーメンのよう…

ペヤング 旨辛味豚骨やきそば(まるか食品)

ペヤング 旨辛味豚骨やきそば 希望小売価格 236円(税抜)発売日 2025年2月17日 濃厚な豚骨の味わいをベースに、3種の醤を配合することでコクのある"旨辛味"に仕上げた商品です。 魚介の旨味がアクセントとなり、最後まで飽きることなくお楽しみいただけます…

アース ブラックキャップ

アース ブラックキャップ 近所のドラッグストアで買ってきた。 知り合いに強力に薦められて騙されたと思って去年から導入したのだがリアルにゴキブリが居なくなる。 今までにアレコレやってみたがここまでハッキリと効果が体感できるのは正直初めてだった。 …

ラーメンファクトリー(安佐南区上安)冷やし梅塩混ぜそば

ラーメンファクトリー 公式サイトにて夏用の新メニューやっているとあったのでやってきた。 駐車場は建物前面と側面にあるのでこれは助かる。 入店して出迎えてくれるのは自動券売機なのでこれで食券を買ってカウンターに座った。 チョット待ってからキタヨ…

デアデビル:ボーン・アゲイン

昼は盲目の弁護士、夜はマスクを被って法で裁けぬ悪を挫くクライム・ファイターとして正義のために戦う“デアデビル”によるマーベルの最新ドラマシリーズ「デアデビル:ボーン・アゲイン」の第1話、第2話が3月5日に配信された。 初回冒頭からチャーリー・コッ…

ライオン・キング:ムファサ

アニメーションやミュージカルなどで知られる作品を実写映画化した『ライオン・キング』の前日譚を描くドラマ。前作の主人公であるシンバの父ムファサの若かりし日々を映し出す。監督を務めるのは『ビール・ストリートの恋人たち』などのバリー・ジェンキン…

機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙(そら)編

1979~80年に放映されたTVアニメ「機動戦士ガンダム」を再編集した劇場3部作の第3部。 再び宇宙へ戻ったホワイトベースは陽動部隊として作戦に従事するが、そんなホワイトベースを宿敵シャア・アズナブルが執拗に追跡していた。 地球連邦軍の本隊がジオンの…

獣兵衛忍風帖

1993年川尻善昭監督作品。 「妖獣都市」「バンパイアハンターD」の川尻善昭監督による時代劇アニメ。 江戸時代前期。 望月藩お抱えの甲賀組の忍びたちは、下田村に蔓延する謎の疫病を調査するため村に潜入するが、謎の忍び軍団・鬼門八人衆に襲撃され、ほぼ…

オカルトの森へようこそ THE MOVIE

WOWOWのホラードラマ「オカルトの森へようこそ」の劇場版。 ドキュメンタリーを撮る映画監督と助監督が、ある女性のもとを訪ねたことから怪現象に見舞われる。 監督と出演を務めるのは『不能犯』などの白石晃士。 『ハニーレモンソーダ』などの堀田真由、『…

鉄板処 こころ家(佐伯区杉並台)鉄板牛もも肉ステーキライス

鉄板処 こころ家 佐伯区杉並台なのだがここはいわゆる団地なので初めて侵入させてもらった。 閑静な住宅街に何軒か飲食店があるのだがここはほとんど普通の家に見えるのでナビがないとわかりにくかろう。 駐車場はこの家の前に数台あってここにクルマを駐め…

らーめん たんしょこ(佐伯区)まぜそば醤油

らーめん たんしょこ 今日も自転車でやってきた。 メニューコンプリートを目指しているので今回は未食のまぜそば狙いだ。 チョット待ってからキタヨ!!らーめん たんしょこのまぜそば醤油880円。 麺は縮れた平打でこのビロビロ食感は非常に心地よさを感じさ…

びっくり堂(呉市)びっくり饅頭

びっくり堂 自分のような呉出身者にとって今川焼きとか回転焼きとか言われるものとして認識するのは「びっくり饅頭」だ。 以前と場所を移転しているが自分が子供の頃から回転焼きと言えばここのびっくり饅頭を食べていた。 せっかく呉に来たので久しぶりにび…

スパイスカレーのエルトポ(呉市)あいがけカレー

スパイスカレーのエルトポ 公式サイトにて予習をしてやってきた。 それにしても呉市にこんな本格的なスパイスカレーのお店なんてこれまでなかったような気もしないでもないが、どちらにしても珍しいと思う。 連休中ではあったが開店前からもう数人の待ち客が…

ほっともっと 佐伯区役所前店(佐伯区)アジフライのりタル弁当

ほっともっと 佐伯区役所前店 公式サイトにて告知のあったアジフライのりタル弁当狙いでやってきた。 ほっともっと 佐伯区役所前店のアジフライのりタル弁500円。 「ふっくらとした美味しさのアジフライをトッピングした期間限定の『のり弁当』です。ふわふ…

ジョリーパスタ 広島楽々園店(佐伯区)朝のパスタ エビとベーコンのトマトスープ仕立て

ジョリーパスタ 広島楽々園店 公式サイトによるとここはモーニングメニューがあるようなのでその時間にやってきた。 入店するとヒトではなく機械が席を案内してくれるのだがとうとうこんな風になってきたんだなと思った。 メニューは置いてあってこれで選ぶ…

大阪王将 イオンタウン楽々園店(佐伯区)餃子定食

大阪王将 イオンタウン楽々園店 ここの店舗は初めてやってきた。 入店してカウンターに通されて驚いたのはここも遂にタブレット注文になっとるがね! 比較的わかりやすくて難なく注文完了。 待っている間に餃子のタレの準備なのだが最近はすっかり流行りの「…

機動戦士ガンダムII 哀・戦士編

1979~80年に放映されたTVアニメ「機動戦士ガンダム」を再編集した劇場3部作の第2部。 宇宙世紀0079年、地球連邦政府とジオン公国の戦争に否応なしに巻き込まれたアムロ・レイは、連邦軍のモビルスーツ、ガンダムのパイロットとなり、新鋭戦艦ホワイトベース…

ブルーピリオド

「マンガ大賞2020」を受賞し、アニメ化もされた山口つばさの漫画を実写映画化。 充実した日々の一方でむなしさも抱える高校生が、一枚の絵をきっかけに美術の面白さに目覚め、国内最難関の美術大学を目指して奮闘する。 『サヨナラまでの30分』などの萩原健…

劇場版 機動戦士ガンダムI HDリマスター

1979~80年に放映されたTVアニメ「機動戦士ガンダム」を再編集した劇場3部作の第1部。 宇宙世紀0079年、人口の大半が宇宙空間に建設されたスペースコロニーに暮らし、人類が生まれ育った地球で暮らせるのは、限られた人々だけだった。 そんな安寧とした地球…

正体

『青春18×2 君へと続く道』などの藤井道人が監督などを手掛け、染井為人の小説を原作に描くサスペンス。変装と潜伏を繰り返しながら、日本中を巡る指名手配犯の488日間にわたる逃走劇を映し出す。主人公の青年を『ヴィレッジ』などの横浜流星が演じ、『アイ…

トラウマコード

紛争地域で国境なき医師団としてたくさんの命を助けてきたペク・ガンヒョク(チュ・ジフン)。 ガンヒョクは大臣直々の命令でハングク(韓国)大学に重症外傷外科・教授として赴任してきた。 アウトローな言動を繰り返すガンヒョクだったが、手術に関しては…