2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧
麺や寛 日曜日の9時半くらいにやってきた。 駐車場がしっかりとあってクルマでのアクセスは良好だ。 お店の外にメニューがあって「醤油」「塩」「とんこつ」「煮干し」「味噌」「二郎系ラーメン」「二郎系まぜそば」「つけ麺」ととにかく豊富なラインナップ…
ジェイソン・ステイサムが、『エクスペンダブルズ』シルヴェスター・スタローンが脚本を手掛け、『ビーキーパー』(全国公開中)のデヴィッド・エアー監督と再タッグを組んだ最新アクション『ア・ワーキング・マン(原題) / A Working Man』の本国版予告編…
ドラマ「アンナチュラル」「MIU404」などの演出を手掛けた塚原あゆ子監督と、脚本の野木亜紀子が再び組んだサスペンス。大手ショッピングサイトのセンター長とチームマネージャーが、協力して連続爆破事件の解決にあたる。『海辺の生と死』などの満島ひかり…
ある墓に隠された恐ろしい秘密を描くサスペンススリラー。 代々不運に見舞われる家族からの依頼により、彼らの先祖の墓を掘り返した巫堂(ムーダン)と呼ばれるシャーマンと風水師、葬儀師たちが奇怪な出来事に巻き込まれる。 『オールド・ボーイ』などのチ…
1975年公開の『新幹線大爆破』を『碁盤斬り』などの草なぎ剛主演でリメイクしたサスペンス。 時速100キロメートルを下回ると作動する爆弾を仕掛けられた新幹線の車掌が、乗務員と乗客、新幹線総合指令所と協力して事件の収束を図る。 メガホンを取るのは『日…
『パラサイト 半地下の家族』などのポン・ジュノ監督が、エドワード・アシュトンの同名小説を実写化したSFサスペンス。何度も生き返り、その度に過酷な業務を強いられる契約をした男の前に、自分のコピーが現れる。『THE BATMAN-ザ・バットマン-』などのロ…
マーベル・コミックスに登場する人気キャラクターを実写映画化した『キャプテン・アメリカ』シリーズの第4弾。 初代キャプテン・アメリカからその座を受け継いだサム・ウィルソンが、あるテロ事件をきっかけに世界中に広がった混乱を収めようとする。 監督を…
不可解な事故の目撃者、トラウマに苦しむ医師、巨額の負債を抱える者、不当な解雇を受け危険な仕事に就く男、成功させていた伝統医学がある悲劇をきっかけに地に落とされる人物、波乱を呼ぶ出来事を引き起こす女…抜 けたくても抜け出せない悪縁で絡み合った…
テレビシリーズ2nd GIGの総集編だが、まるで1本の映画のように全25話がまとめられている。 その編集の巧みさに拍手。 まだ、見たことのない人はぜひ、こちらで全貌を見てしまおう。 シリーズのように攻殻機動隊のメンバーそれぞれの見せ場こそ少ないものの、…
名もなき下敷きスパゲッティ味焼そば ハンバーグ弁当風 ■商品名 :名もなき下敷きスパゲッティ味焼そば ハンバーグ弁当風■発売日 :2025年1月27日(月)■希望小売価格:298円(税抜) <本商品のポイント> 誰もが人生で一度は食べたことがあるであろう、お…
大衆食堂すえひろ 晩飯を食いにここにやってきた。 駐車場はないので近隣に山ほどあるコインパーキングにクルマを入れた。 入店してカウンターに通されてメニューが貼り出してあるのでどれにしようか迷ったが一番上の刺身定食をお願いした。 チョット待って…
ラ・ルミエール 観音本町店 店の前と少し離れた場所に専用駐車場があるので自分は広々と駐められる離れた場所の駐車場にした。 少し歩いて店舗までやってきて表にメニューがあるのだがまだモーニングの時間帯だったようでランチメニューが隠してある。 入店…
中華そば ちよだ二番 日祝日だけランチ営業をやっているラーメン屋さん。 日曜日の昼時にここを通りかかったので裏の駐車場にクルマを駐めてついつい寄ってしまった(笑) チョット待ってからキタヨ!!中華そば ちよだ二番の中華そば600円!! 今どき600円…
日本一たい焼 広島鈴張街道本地店 公式サイトにてある程度調べてやってきたがどうみても元々はコンビニだ(笑) 入店するとかなり余裕のある広々とした店内で待合もガランとしている。 目的はたい焼きなのでこのメインの「黒あん」「白あん」「カスタード」…
八千代きりちゃんラーメン 国道54号線のパーキングエリアみたいな場所にあるラーメン屋さん。 駐車場はたくさんあってトイレまで併設されているのでクルマでのアクセスは問題ない。 そんな場所に新しくオープンされたらしく広島では珍しいラーメンを食べさせ…
カップヌードル たまごまみれ ビッグ 希望小売価格 271円 (税別) "たっぷり" たまご と "コクうまトマトスープ" で、まるで "オムライス"!? トマトをベースにタマネギのうまみとバターの風味をきかせた、コク深い味わいのトマトスープ。通常の「カップヌード…
俳優業だけでなく『ハクソー・リッジ』などで監督としても活動するメル・ギブソンがメガホンを取ったアクションサスペンス。 裁判での証言を控えた重要参考人を移送する航空機を舞台に、上空1万フィートの機内で繰り広げられる攻防を描く。 『トランスフォー…
士郎政宗のSFマンガを原作に、押井守が監督した劇場用作品『攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL』。 本作は、その後を受けて製作されたテレビシリーズ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』第1シーズン全26話を2時間40分に濃縮した再編集版。 公衆の面前で起こりな…
ドナルド・トランプ氏の若き日を描くドラマ。 成功を夢見る気弱な青年実業家だった彼が、ある弁護士との出会いにより破天荒な人物へと変貌していく。 『聖地には蜘蛛が巣を張る』などのアリ・アッバシが監督、ジャーナリストでもあるガブリエル・シャーマン…
清水茜のコミック「はたらく細胞」に加えて、清水と原田重光、初嘉屋一生による同作品のスピンオフ「はたらく細胞BLACK」を実写化したドラマ。 生活習慣や体内環境が正反対の親子と、それぞれの体内で病原体の侵入を防ごうとする細胞たちの姿を描く。 監督は…
“この村では、人が喰われるらしい―”美しい村がひた隠しにしてきた恐ろしい噂。その真相に警察官・阿川大悟が迫る中、村の秘密を守ろうとする後藤家がついに一線を越え、警官隊と衝突する。 “狂った村の真実を暴くには、狂うしかない―やつらよりも”後藤家との…
咲蔵 鷹野橋商店街にある居酒屋さんで、日替わり定食目当てでやってきた。 チョット待ってからキタヨ!!咲蔵の日替わり定食700円。 何でも物価高の昨今にとんかつ定食が700円ってちょっと考えられない。 これにご飯と味噌汁・・・ そして漬物と冷奴がついて…
ホットワンタン しょうゆ味 希望小売価格 215 円(税抜価格)リニューアル日 2025年03月17日 あっさりしょうゆ味のスープとなめらかなワンタンがおいしい、ボリュームのあるワンタンスープ。 お弁当やおにぎり等の、サイドメニューにぴったりの「スープワン…
麺ゃさえ木公式サイトによると新しいお店のようだ。 開店時間の少し前に着いてしまったのだがまだ誰もおらず不安になったがお店でなにかしらの作業をされているのがわかったので少し安心した。 メニューが表に書いてあって待っている間考えることができるの…
がっつり!!こーちゃん 公式サイトにて日曜日限定でつけ麺をやるとの告知があったので釣られてやってきた。 日曜日も朝から営業されているようなので通常の営業時間より少し前に着いたが本当に営業しているがね!! 入店して自動券売機で魚介つけ麺の食券を買…
マルちゃん 俺の塩 希望小売価格 236 円(税抜価格)リニューアル日 2023年02月20日 熱湯1分で湯戻りするコシの強い細麺に、昆布とホタテの旨みを利かせた海鮮塩焼そば。ソースに赤穂の塩使用。 簡単に手早く食べられる海鮮系塩焼そば。コシのある細麺と、海…
中華そば モリス 公式サイトにて夏季限定冷やし中華が始まったと告知があったのでやってきた。 ここは自分が高校生の頃から頻繁に通っていたラーメン屋で呉のラーメンと言えば「モリス」と即答できるくらいだ(笑) そんなもはや40年くらい通っているここモ…
GRヤリスのタイヤ交換をした。 ハンコック ベンタス s1 evo3。 いわゆる「プレミアムタイヤ」というやつらしい。 あんまり激安なのはアレだしWRCに参戦しているしあれこれ迷ったが結果的にヤフーショッピングアプリのココで一本送料込み11500円で購入した。 …
淑麗の水餃子 「しゅくれい」と読むらしいが「しとやかで美しい様子」や「清らかで美しい」という意味のようだ。 吉島のちょっとわかりにくい場所にある餃子屋さん。 入店して出迎えてくれるのは本場の方々のようでそういうお店なのだろう。 テーブルに通さ…
わかめラーメン×プチッと鍋 商品名 :わかめラーメン×プチッと鍋発売日 :2024年12月2日(月)希望小売価格:236円(税抜) 昨年好評だったエバラ食品とのコラボ企画が今年も登場。 今回は、豊富なラインアップと調理の手軽さが人気の「プチッと鍋」と「わか…