スーパーで300円くらいで売っていた。



入れてあるのは牛肉を煮たものとダシ、乾燥ネギにうどんだ。


これに生卵をいれて弱火で10分くらい煮たら完成だ。
七味をぶっかけてアツアツにうちにいただくことにした。
ぶっというどんのコシもしっかりとあってこれはけっこうなもんだ。



一昔前のこの手のうどんはちょっとアレだったが比較にならないくらいによくデキていて思わず笑いそうになってしまった。


これだったらダシまで余裕でイケるので玉子は潰すことにした。
牛肉はたしかにけっこう固くてコストを感じるがそれでもうどんに入れるのならこれで十分過ぎる。


あたたまるし余力を残してダシまで完食。
ニッポンの食品産業の凄さをまざまざと見せつけられたような気がしたたっぷり牛肉うどんだった。