近所なのに久しぶりにココにやってきた。


駐車場が広くて停めやすいのでアクセスは非常に楽で助かる。
入店するとカウンターに通された。


どれにしょうか迷ったが王道の中華丼と餃子をお願いした。


先に来たのは中華丼についてくる中華スープと餃子のタレ。
お願いしてお酢を貰っていつものように酢コショウラー油のタレを作った。
間髪を入れずにキタヨ!家庭中華料理 司馬 五日市店の中華丼913円。



ここは丼ではなくカレーライスのように平たい皿に盛ってありご飯が見えるタイプ。
これはこれで悪くないしご飯との配分は見える分、やりやすい(笑)



塩分控えめのアッサリ系で自分のような血圧が少し高めの人間にはこういう方が良いのかもしれない。
ちょっと遅れてキタヨ!!焼き餃子6個528円。
中華丼913円+焼き餃子528円=1441円。



得意のお酢コショウラー油タレに浸して食べるがけっこうな大きさがあってなかなか満足感はある。
中華丼にはエビやイカなど海鮮も入っていてこれもかなり嬉しい。



中華スープがあるとはいえ中華丼だけだとおそらく食べ飽きたと思われるが餃子があることがアクセントになってくれて最後まで一気に食べすすめることが出来る。


ここの餃子はニンニクに頼ったようなのではなくしっかりとした味付けで個人的には気に入ってしまった。


中華丼は薄味なのは良いがもう少し味付けに工夫が欲しいような気がしないでもない。
カレーライスのような盛り付けは非常に好みなのだが全体にもう一捻り欲しい家庭中華料理 司馬 五日市店の中華丼と餃子だった。