


公式サイトにクルマは近所のイオンモール祇園に置いて欲しいとあったので遠慮なく駐車させてもらって歩いてやってきた。



開店時間少し前に着いてしまったのでお店の前で待つことにした。



その間にランチメニューをアレコレ見繕っているのだがメニュー筆頭のエビのチリソース定食と麻婆豆腐定食のどっちにしようか迷いまくる。



表の看板に麻婆豆腐人気のお店とあるしTwitterで麻婆豆腐が良いと言われたのでここは麻婆豆腐定食に決定。


入店してカウンターに座って麻婆豆腐定食を注文した。
店内は小綺麗で厨房に大将とホールに女性2人の三人体制でもしかしたら家族経営なのかもしれない。
チョット待ってからキタヨ!!!彩食中華 中の家の麻婆豆腐定食850円。
真ん中にメインの麻婆豆腐。
あまりラー油が浮かんでいないのでそれほど辛さはないタイプとお見受けした。



これにご飯と中華スープ(どちらも一杯だけお代わり無料)と野菜サラダ。


そしてこの値段では珍しい焼売、そして漬け物がついてくる。
まずは麻婆豆腐だけをいただいてみたが予想通りの辛さはかなり控えめでこれだったら子供でも食べられるレベル。


だけど香辛料はしっかりと効いていて辛くないのになぜかご飯が欲しくなる不思議な味わい。


焼売も優しい味付けでここのお店はこういうのが基本のなるのかもしれないと思うようになった。



ちょっとだけの漬け物はいわゆる中華料理特有の味付けになっていてこれはご飯と一緒というより麻婆豆腐に入れてしまったほうが合うだろう。



ご飯の上にガンガン麻婆豆腐を乗っけて食べていたらアレヨアレヨという間にご飯が減ってきてしまった。


気がついたらなくなってしまったのでご飯をお代わりすることにした。
さてさてこれで心置きなく麻婆豆腐ご飯が食べられるので嬉しくなった(笑)



これまで同様に麻婆豆腐をガッツリご飯に載せて食べるのがすっかりお楽しみになってしまった。



最後は面倒になってライスインをやってしまったが、それほど塩辛くも唐辛子辛くもないのにどうしてここまでご飯と麻婆豆腐が合うのか最後まで自分には謎が溶けなかった。
全てキレイに完食。
いやいやこんな上品な麻婆豆腐は初めて食べたがこうなると今回は見送ったエビチリソース定食がどんなのか気になってしまう彩食中華 中の家の麻婆豆腐定食だった。