『君の名は。』『天気の子』などの新海誠監督が、“災いの元となる扉”を閉めるために旅をする少女の姿を描いたアニメーション。
九州の田舎に暮らす女子高校生が扉を探す不思議な青年と出会い、災いをもたらす扉を閉めるために日本各地の廃虚へおもむく。
少女の声をオーディションで選ばれた原菜乃華、災いを招く扉を閉める“閉じ師”の青年の声をアイドルグループ「SixTONES」のメンバーで『ライアー×ライアー』などの松村北斗が担当する。
九州の静かな町で生活している17歳の岩戸鈴芽は、”扉”を探しているという青年、宗像草太に出会う。
草太の後を追って山中の廃虚にたどり着いた鈴芽は、そこにあった古い扉に手を伸ばす。
やがて、日本各地で扉が開き始めるが、それらの扉は向こう側から災いをもたらすのだという。
鈴芽は、災いの元となる扉を閉めるために旅立つ。
あの新海誠監督の最新作。
映画館でかなりロングランやっていたのが印象的なアニメ作品。
冒頭から激しく展開するストーリーに一気に物語に引き込まれてしまうが、全く先が読めずにこの世界観を理解するのに必死だ。
タイトルのすずめの戸締まりだが主演の女の子が鈴芽という名前で、この娘が戸締まりをする話しと言うことか。
新海誠監督作品だけあって特に背景の作画がビックリするくらい美しく先ずはコレに目を奪われる。
アニメらしいキャラ設定にストーリー展開はさすがは人気作品を連発する監督だけあるし盛り上げ方も肝心なツボをしっかり押さえてあって上手い。
宮崎から愛媛、神戸、東京とど田舎からだんだん都会へと地方起こしみたいな作品だが日本の古き良き原風景みたいな表現は心地よい。
ただ途中からストーリー展開のパターンがわかってきて物語がやや間延びしているように思えてくる。
それでもアニメーションの美しさがその辺りを補って余りあるくらいでこれだけでも観る価値はある。
主演の女の子はオーディションの新人、相手役はジャニタレらしいが言われなければ気にならないレベルでよく頑張ってると思う。
何かの暗喩か比喩があるのかも知れないが自分にはその意味がよくわからないので、この作品が何が伝えたいのか理解できない。
それとも元々非常に難解なテーマを扱っているのかも知れないがだったらもう少し分かるようにしてくれないと、凡人はついていけなくなってつまらなくなってしまう。
それにしても挿入歌が全体に古く、荒井由実や松田聖子、河合奈保子、トドメは井上陽水の夢の中へは自分の親の世代の曲だしこの趣味はどういう事なのだろう?(笑)
後半は壊れっぶりからしておそらくはアルファロメオと思われるクルマによるロードムービーになってますますテーマがわからなくなる。
一番初期のテレビ版エヴァンゲリオンまでとは言わないがずっと頭の中に「???」が出てきて最後まで観てもやっぱり何が何だかよくわからない。
これ、内容の意味がわかるヒトが居るのならどういう事なのか教えて欲しいと言うのが自分の正直な感想のすずめの戸締まりだった。