
JR五日市駅前からちょっと歩いた場所にあるぼう。
個人的には長年店名をバウって勘違いしてて記憶していてコッチを思い出してしまうのだった(笑)


この日は朝から雪だしおまけに天皇盃 全国男子駅伝があるのでクルマで出かけたら帰ってこれなくなるかもと思い自転車でやってきた。
店の前2台と近くにもう4台分の駐車場が確保されているようでこれならけっこう安心なんじゃなかろうか。


さてココは近所の知り合いから奨められていたお好み焼き屋さんで他とは一風変わったモノを出すと聞いてきた。
以前から興味はあったのだがやっと来れたのだった。

注文してから5分位でお好み焼きがやってきたのでびっくりしてしまった。
ぼう。のスペシャル(肉・玉・そば・生イカ・生エビ)お好み焼き1050円。
もちろんいつものように鉄板ではなく皿でいただく。

パット見焼きそばと間違ってるんちゃうか?と思ったほどイメージしたお好み焼きと違っていた。
しかし食べてみるとゴロゴロしたイカとエビ、大きな豚肉は迫力満点で確かにこりゃお好み焼きに間違いない。

テーブルに置いてあったマヨネーズ攻撃を開始!
やっぱりお好み焼きにはソースとマヨネーズは欠かせない。


とにかくここのお好み焼きはバリバリパキパキになった太麺のソバが最大の特徴でここまでボリボリ言わせながら食べるのって初体験だった。
鉄板に面している訳でもないのに途中から汗がでてくるくらい貪り喰いをしていて食べ終わってハッと我に返っていた。
お好み焼きでこういうのって珍しいし個性的で間違いなくウマい。
ちょっと他のメニューも研究してみようと思う。