
ラーメン ぐっち。
お店の駐車場はないのだが店舗のすぐ横がコインパーキングなのは正直助かる。


今日は公式サイトにもでてる夏メニュー期間限定冷やし中華狙いでやって来た。
以前は男性二人でやっておられたがこの日は大将と女性のふたり体制に変わっていた。

さて少し待ってヤッテキタヨ!冷やし中華650円。
タレが別になっていて食べる直前にぶっかけるタイプってのも珍しい。

しかしカラフルで賑やかなルックスの冷やし中華ではあるわな。
この黄色いのはピーマンか?

それほど酸っぱさを感じさせないタレは明らかにラーメンダレ由来の色をしている。

タレを一気全部かけて麺をさっそくいただくと冷たく締めたこの麺のコシ、味ともに素晴らしく唸ってしまった程だ。
どこの麺かわからないが非常に良い麺を使っているようだ。


チャーシューは温めてから出されたようで少し暖かいから脂身の旨みがしっかりでてる。
煮玉子もラーメンの流用だろうがなかなかだ。


惜しむらくはこの冷たいタレの弱さで通常のラーメンのとんこつの力強さなどどこかに吹っ飛んでただ単にあまい醤油ダレになっている。


こうなると麺と野菜の個性にタレが負けて相対的にピーマンの青臭さが邪魔にすら感じてしまう。
冷やし中華って実はなかなか難しく奥深い料理だと思うが、暑くなってきたからラーメンの売上の低下を埋めるためにやるってだけならつけ麺の方がまだましだ。
650円という値段が値段だからそれほど不満もでないかもしれないがもう少し高くなっても良いからヒネリの効いた冷やし中華を食べてみたいと思ってしまったし大将の腕ならきっと出来るはずなんだけどな〜。