らをた広島

食べ歩きブログ

レッドバロンについての考察

最近たまたま数人からレッドバロン絶賛話しを聞かされたので・・・・
レッドバロン


言わずと知れた日本最大のバイク販売買い取りチェーン。
バイク乗りはレッドバロンのヒトと非レッドバロンのヒトって区分できるのかもしれない。
そういう自分も数年前4~5年くらい原付しか乗ってなかったいわゆるブランクがあったので
大型バイクに復帰するにあたりレッドバロンでシルバーウィングを中古で購入した。


その時にには久々の大きなバイクだからスクーターが良かろうとはじめから銀翼が欲しかった。
スカイウェブ650はでかすぎて無理だと思ったから。
そこでカワサキ車じゃないし一番無難そうだと言う消去法的考えで近くのレッドバロン五日市店へ。


目前に実車もあり即決。
こうしてバイクに復帰したのだった。
それから4年レッドバロンにお世話になったがなぜか途中からだんだん足が遠のき
気がつくと今の1400GTRを購入したかつてオフロード車を購入し整備して貰っていた
カワサキショップキティへ銀翼を持っていって整備してもらうようになった。
その事を考察してみることにした。

レッドバロンのメリット(あくまでもレッドバロン五日市店に限る)
新車・用品が確かに安い。
在庫が凄く多いので実車を見ることが出来る。
実際1400GTRを初めて見たのはレッドバロンだった(笑)
これが一番だと思うが全国チェーンの強みでツーリング中の故障や整備を例え休日中でも全国どこでも受けられる。
車両保険やその他の割引がある。
無料オイルリザーブがありオイル代がかからない。

レッドバロンのデメリット
中古は高い。
下取りもバ○ク王にくらべりゃよくないっていうか安い。
工賃が一般店より高い。よって無料オイルリザーブって言っても工賃取られるから自分である程度整備できるひと等には結局高くつく。
クレジットカードが使えない。
自分はこれが一番イヤだったんだと思うが店がでかいから多くの客が常に入り乱れ
自分の担当がその都度代わり個人のショップとの関係のようなファミリーな話しがしにくく
同店の他のお客さん同士との関係も作りにくい、っていうか作れない。

ツーリングもあったみたいだが大勢来そうだし誰が主催なのか顔が見えないから敬遠した。


レッドバロンでバイクを買った人はそのアフターをすごく評価しているみたいだけど実際は
思っているほどランニングコストは安くないしツーリング先のトラブルもそう頻繁にあるわけじゃないし余程深刻なトラブルじゃない限り、それもツーリングの醍醐味と考えればあとから
酒のつまみ話しになるのも悪くないと考えるようになった(笑)


自分も歳をとったのかも知れないがちょっとのゼニが浮くよりもバイク屋との
人間関係の方を重視したいと思うようになったんかもしれない。
たぶんこの先いくらレッドバロンのバイクが安くなろうがロードサービスを充実させようが
もう二度とレッドバロンに冷やかし以外ではお世話にはならんだろうな~


とビールを飲みながらどうでもいいような事を思い巡らしてしまった・・・