4度目かな?
いやもっとかも・・・
うちから最も近いラーメン屋であるらーめん一優
あの鉄板焼きなおきの2軒となりである(笑)
この日は開店時間に行ったのだが店の前に「原田製麺」の軽トラが。
こんなぎりぎりに麺を届けているのか・・・
・・・ということで一番客になったようだ。
ランチメニューが随分と充実したようだ。
チャーハンに餃子に・・・
唐揚げに豚もやし炒めまで・・・
ひとりで手が回るのだろうか?
それか昼時はもうひとりいるのかもしれない。
女将が切り盛りする厨房は居酒屋長屋だから決して狭くはない。
ラーメンができるのをじっくり眺められてなかなか楽しい。
丼を逆さにして麺を茹でる鍋で暖めてくれているのは嬉しい配慮だ。
ラーメン650円。
実はランチじゃごはんがついても同じ650円。
つまりご飯サービスちゅうわけだ。
炭水化物に溺れたくなかったのでご飯はお断りしたがこれってかなり安いのぅ~
さっき届いたばかりの原田製麺はネイティブの広島人には心の味でやっぱり相当なもんですわ。
薄く味付けしてある煮卵。
これもかなり旨くなったな~
脂身の少ないチャーシュー。
色々好みもあるがこれはこれでこのラーメンには合っていると思った。
むぅぅぅぅ~~
来る度にレベルを上げているのがわかるようだ。
これは一度じっくり夜の居酒屋の一優に腰を据えて呑みにこないといかんぢゃろうのぅ~(笑)
いやもっとかも・・・
うちから最も近いラーメン屋であるらーめん一優
あの鉄板焼きなおきの2軒となりである(笑)
この日は開店時間に行ったのだが店の前に「原田製麺」の軽トラが。
こんなぎりぎりに麺を届けているのか・・・
・・・ということで一番客になったようだ。
ランチメニューが随分と充実したようだ。
チャーハンに餃子に・・・
唐揚げに豚もやし炒めまで・・・
ひとりで手が回るのだろうか?
それか昼時はもうひとりいるのかもしれない。
女将が切り盛りする厨房は居酒屋長屋だから決して狭くはない。
ラーメンができるのをじっくり眺められてなかなか楽しい。
丼を逆さにして麺を茹でる鍋で暖めてくれているのは嬉しい配慮だ。
ラーメン650円。
実はランチじゃごはんがついても同じ650円。
つまりご飯サービスちゅうわけだ。
炭水化物に溺れたくなかったのでご飯はお断りしたがこれってかなり安いのぅ~
さっき届いたばかりの原田製麺はネイティブの広島人には心の味でやっぱり相当なもんですわ。
薄く味付けしてある煮卵。
これもかなり旨くなったな~
脂身の少ないチャーシュー。
色々好みもあるがこれはこれでこのラーメンには合っていると思った。
むぅぅぅぅ~~
来る度にレベルを上げているのがわかるようだ。
これは一度じっくり夜の居酒屋の一優に腰を据えて呑みにこないといかんぢゃろうのぅ~(笑)