らをた広島

食べ歩きブログ

一休軒 広島本店

382bfda2.jpg

広島の歓楽街どまんなかの薬研堀
ここに一休軒 広島本店がある。

いろいろ調べたらここはどうも佐賀県ではかなり有名店だったようであちらを閉店して広島に店舗を出されたようだ。

店の外にそのことがつらつらと書いてある。
夜だけのラーメン屋なのだが佐賀県ではランチもやっていたようでまあ場所柄仕方ないのかもしれないが個人的には昼営業やってほしい(笑)

メニュー。
全体に強気の価格設定だ。
通常のラーメンを注文。

目の前にどどーーんとでっかい寸胴が。
コイツでスープを煮だしているようでとってもそれらしい薫りが店内に充満する。
4da4bdaf.jpg

来たよ!
一休軒のラーメン700円。
まず獣臭がしてくるのだがそれがなんというかとっても芳醇な薫りで決してイヤな感じでじゃない。
a57af429.jpg

麺は博多のような素麺系ではなく通常の中太ストレート。
これも今まで食べたことない不思議な味わいで麺の香りを感じることができる。
386866bf.jpg

特筆すべきはこのチャーシュー。
かなりケモノっぽいワイルドな味。
でも決してケモノ臭いイヤなモノじゃなくてなんつうか下品になるぎりぎりの線で留めてあるジャンキーで面白い味だ。
eafe123c.jpg

写真でジャわかりにくいがこうやってレンゲですくっても丁度湯葉のようにスープに薄い膜どんどん貼られていくのがわかる。

以前KRY山口放送の竹重アナが番組で話しておられたカゼイン膜」。
これだけリアルにカゼイン膜を見ることができるスープってやっぱり本物なんだろうな~

いや~ごちそうさまでした。
佐賀県のラーメンって全然知識無いしなんとなく博多ラーメンみたいなもんかと勝手に思っていたがこれがなかなかの実力ぢゃないの!
麺は上質、スープとチャーシューは下品になる一寸手前で踏みとどまった野性味あるワイルド感と豚本来の動物性ジャンクさを加味したオリジナリティ溢れる性質の組み立ててで若干の好き嫌いがありそうな予感のするラーメンだった。
まだ開店したてでそんなに広告もされておられない様子でひっそりとしていたがこの味で勝負されるんなら半年、1年後は間違いなく行列必至だろう。
マニア必訪の店(爆)