
白い恋人って言えば北海道土産の定番中の定番、もう鉄板と言っても過言ではない。
個人的にも白い恋人を貰ったらちょっと嬉しかったりする(笑)


そんな白い恋人を生産販売している石屋製菓がやってるのが白い恋人パークなるココ。
これはもう単なる大型菓子屋ではなくその名前のようにテーマパークといってもいいほどの規模でGWだからってのもあるが駐車場は満車、白い恋人パークの前の道は駐車場待ちのクルマがズラッと並んでいるほどの人気だ。


自分らはバイクだからすぐに入場できたが店内はこれまたヒトでごった返している。

菓子販売では行列ができており主力の白い恋人や「白い恋人バウムクーヘン」や「白いショートケーキ」に「白いティラミス」挙げ句の果てに「白い恋人ロールケーキ」とどさくさでなにからなにまで「白い恋人」とバーターでもいいから販売してやろうという魂胆が見えてしまっている。


そんな白い恋人パークの内部にあるテイクアウトコーナー。
お約束というかここでは「白い恋人ソフトクリーム」なるスイーツを販売している。


他にも「白い恋人チョコレートドリンク」「白い恋人チョコレートドリンクフロート」などなどもうなんでもこいといった様相を呈している。


店内ではせわしなくスタッフの方が働いており券売機でチケットを購入して列に並んだ。

白い恋人ソフトクリーム300円。
「白い恋人のホワイトチョコレートを使用したソフトクリームです。
生乳と合わせることであっさりとした味わいに仕上げました。」
だそうでホワイトチョコの入ったソフトクリームってことになる。
けっしてあっさりってことはなく非常に濃厚。
北海道ではこのレベルでもあっさりと言うんだろうか?
びっくりしたのはソフトクリーム下のコーンの旨さでさすがはお菓子屋さん、そこらへんのコーンと全然違っていて最後までサクサク楽しめた。
札幌の新名所になるのであろうココ白い恋人パークに来ないと食べられないこのソフトクリームは名物になる資格がじゅうぶんにあると思った。