希望小売価格 220 円(税抜価格)
内容量 169g(めん130g)
発売日 2019年09月09日


東京・武蔵野の有名店「珍々亭」監修商品。
同店のラーメンスープの味わいを再現した、特製カップスープ付。


「油そば」発祥(諸説あり)の店と言われる、東京・武蔵野の有名店「珍々亭」店主監修商品。


同店のラーメンスープの味わいを再現した、特製カップスープ付として発売。


【麺】太くてモチモチとした食感の食べ応えのある角刃で切った麺。麺重量130g。
5分戻し。
【スープ】珍々亭の油そばの味を再現した、ポークエキス、チキンエキスをベースにした醤油味スープ。


【かやく】味付豚肉、めんま、なると、ねぎ。特製カップスープ付(チキンエキスをベースにホタテ、鰹、こんぶを利かせたあっさり醤油味スープ。ねぎ入り。)
焼きそば弁当と同様に粉末スープが付属しているのは口直しにもなるしマジ嬉しい。
醤油にエッヂがビシッと立っていてタレが凄く香ばしく旨い。
麺もブリブリの太麺で確かに油そばを食べているといった実感が味わえる。
ただここまでやるのなら粉末スープではなく油そばに必須の「酢」と「ラー油」を付属させて欲しかった。
油そば専門店に行くとその酢&ラー油祭りと化してしなうのが慣例になってしまっているのでどうしても最後までデフォルトのままってのはツラい。
ここんとこを強く要望してしまったマルちゃん 珍々亭 油そばだった。