前回からそれほど日が経っていないのでまたきてしまった。
それくらいにこの限定メニューの冷やし生姜らーめんの破壊力があることは認めざるを得ないだろう。
ちょっと待ってからキタヨ!もんごい亭 丹那本店の清涼生姜ジュレの冷やしらーめん890円。
真ん中にあるのが生姜ジュレなのだろうがこれが特に最後に威力を発揮する。
![f:id:unkosuzou:20200728110018p:plain f:id:unkosuzou:20200728110018p:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/unkosuzou/20200728/20200728110018.png)
![f:id:unkosuzou:20200728110027p:plain f:id:unkosuzou:20200728110027p:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/unkosuzou/20200728/20200728110027.png)
冷たいラーメンだから麺の腰は凄まじくあってへたに歯が悪いと大げさではなく噛み切れないレベルだ。
炙ってあるので香ばしさ満点のチャーシューはゴロゴロでかくてまるでサイコロステーキのよう。
やや歯ごたえはあるがこれが良いアクセントになっている。
![f:id:unkosuzou:20200728110227p:plain f:id:unkosuzou:20200728110227p:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/unkosuzou/20200728/20200728110227.png)
![f:id:unkosuzou:20200728110219p:plain f:id:unkosuzou:20200728110219p:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/unkosuzou/20200728/20200728110219.png)
後半に入ると同時に出される生姜酢を投下して味変を楽しめるのだがこれがなんとも不思議な味わいだ。
酸っぱくなるのと同時に生姜の辛味も明らかに追加されてより大人に味に変化していく。
あまりたくさん入れすぎると酸っぱさに支配されてしまうので注意は必要だ。
![f:id:unkosuzou:20200728110220p:plain f:id:unkosuzou:20200728110220p:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/unkosuzou/20200728/20200728110220.png)
![f:id:unkosuzou:20200728110223p:plain f:id:unkosuzou:20200728110223p:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/u/unkosuzou/20200728/20200728110223.png)
そしてスープがだんだん減ってクライマックスに近づくと明らかに丼の底に沈んでいる生姜がピリピリと口腔を襲い始める。
そして最後には高濃度の生姜がビリビリと攻めてきてこのラーメンの最後をキレイに締めてくれるというドラマチックな体験ができる。
しかしこれもよく考えたもんだと感心するが同時に中毒性があるのも凄い。
ガッツリお腹は一杯になって満足してお店を後にしたのだった。