さすがにこの季節になると黄砂の影響でクルマが汚れてくるようになった。




写真だとわかりにくいが全体に黄色い砂みたいなのをふりかけたようになっている。



ブラックのプラスチックパーツが一番汚れが顕著で目立ってしまうようだ。



ブラックのホイールはブレーキダストが目立たないのだがそれでもやはり艶がなくなってしまっている。



そこでホイールクリーナーとそれ用のブラシを用意。




メーカーでコーティングしてもらっているのでコーティング用の洗剤を用意した。



リアタイヤはディスクがまだ小さいのでけっこうキレイになるのだがフロントタイヤのディスクがホイールの内径ギリギリまでデカイので隙間が狭くて奥まで掃除するのはホイールを外すしかなさそうだ。
クルマが小さくなったのでこれまでよりかなり楽に洗車ができるようになったのは個人的にはマジで嬉しい。
それにしてもこの大きく張り出したリアフェンダーはカッコいいがちょっと押すとペナペナでもしかしたら薄いFRPなのかな?
約30分くらいで洗車完了。
やっぱりキレイな方が気持ちも良いので面倒がらずに洗車はせんといかんようだ。