日曜日にやってきた。



このお店でどえらい焼肉定食が食べられると聞いてやってきた。



昭和の薫りが強く漂う非常に年季の入った店構えに圧倒されそうだ。
11時半からなのだが色々手違いで11時少し前に着いてしまったのでここで30分時間を潰すつもりだった。


するとどういう訳か11時には開店してお店の中に入ることができてカウンターに通された。
さっそく目当ての焼肉定食を注文した。


この時間に開店するのを知っているヒトがある程度いるのか続々と客が入店してきてはそのほとんどが「焼肉定食」を注文している。
ちょっと待ってからキタヨ!!焼肉ハウスモンモンの焼肉定食1430円。
どうだーーー!!といわんがばかりのゴツい焼肉が気前よく盛られていてそこらへんの薄くてショボい焼肉定食とは完全に一線を画する存在であることがわかる。



これにご飯と味噌汁、タクワンがついてくる。


まあどうしたって焼肉をとりあえずご飯の上に載せてから食べてみたくなるわな(笑)
焼肉の向こう側にはけっこう多めのマヨネーズがあってこれはこの焼肉につけるのかはてさて野菜につけるのか迷った。



どうやらこの野菜にはドレッシングとかかかっていないようでこのマヨネーズはそっちのためにあるようだ。


しかしこのブッとい肉の柔らかさったら感激モノだ。
この値段でこれくらいのクオリティの牛肉はなかなか食べられない。



さすがに後半になると味噌汁とかタクアン、お茶のの箸休め軍団に助けられたのか確かだ。
牛肉の量もさることながら野菜も思ったよりたくさん持ってあって後半になるとお腹がかなり苦しくなってくる。


だけどこれだけ牛肉の質が良くて旨味が強いと少々量が多くてもガンガン食べて行けてしまうのよね〜(笑)



最後は皿に残った肉汁とマヨネーズを混ぜて全部を渾然一体として食べたがこれはこれで中々のもんだ。
ガッチリ、完食。
気がつけば店内はほぼ満員で大将ともうひとりホールの女性が忙しそうに仕事をされている。
これは凄いお店を見つけてしまったのでちょいちょいリピートさせてもらうことにしたのだった。