長浜いちばん(南区東雲本町)ネギラーメン
東雲本町の長浜いちばん。
工事中ではあるが大きな道路に面していて比較的わかりやすい立地。
だけど駐車場はないしこの近所にコインパーキングもなくはないが狭い道が多くしかも一方通行だらけの地域だけにクルマで行くときはナビがあったほうが無難だろう。
平日のほぼ開店時間にやってきたが先客ゼロ。
ほとんど一人貸切状態になってしまった。
メニューを見るとけっこう値段が高いラーメン屋であることがわかる。
実はラーメンの他に広島風つけ麺も1000円でだしているようだった。
ネギラーメン850円。
ノーマルからネギ大盛りで150円の上昇ってあまり例がないように思うけどチャーシュー以外のどのトッピングをしても150円アップになるようだから気まぐれで一番好きなネギにしてみた。
麺の硬さやスープ濃度は聞かれなかったのでどれもデフォルトだ。
長浜いちばんって店名の割にはそれほど極細ではない麺。
もちろん一般的な中華麺に比べればやや細めではあるがこれで博多風といえるかどうがやや疑問だけどしっかりとアルデンテに茹でられており旨い。
チャーシューはこってりした脂ぎっちりなタイプで濃厚スープに濃厚チャーシューの組み合わせは悪くない。
煮玉子はまあ普通のゆで卵だが濃い目のスープに爽やかネギのマッチングに助けられてこれでじゅうぶんだと思わされてしまう。
スープ豚の旨味だけが抽出されておりここまで匂いやクセが全くないのは凄いと思う。
店内には僅かなとんこつ臭がしているが気になるほどではない。
だけどとんこつラーメンのお楽しみはやっぱり後半の辛子高菜だよね〜。
遠慮無く卓上の辛子高菜をドカンと投入!!
辛味が抑えめでけっこう多めに入れてもそれほどツーンとは辛くならない。
だけどやっぱりこっちのほうが好みに変身するよね〜。
なかなか旨いとんこつラーメンで及第点はじゅうぶんにクリアしているけど個性という面ではやや物足りないような感じも受ける。
最近は全国チェーンとんこつラーメン店でもそのレベルをけっこう上げており以前のように侮れない。
先日も一風堂に久しぶりに入ったがマジで驚かされたことを考えると値段的にもこちらを選ぶ理由があるかと言われると答えに窮するのも確かだ。