
広島市中央卸売市場中央市場内にあるみなと食堂。


市場の食堂だから勿論ここで働く人達が優先なのだが一般人も利用できる。
だけど仕事のジャマになるといかんのでお昼時を完全に外して朝9時前にやってきた。


中途半端な時間なのでどの店のガラガラ。
さてみなと食堂にはいると出迎えてくれるのは自動券売機。
今日の目的はここのホルモン天ぷら定食600円なのでそのチケットを買ってカウンターに提出した。


ガランと広い店内は自分一人で誰もいない。

ちょっと待っていると呼ばれたので取りに行ったよ!みなと食堂のホルモン天ぷら定食。


天ぷらに味噌汁。


ひじきの煮物にご飯という構成だ。
このご飯はデフォルトだがかなりの大盛りになっているようだ。

さて主役のホルモンだがなにか味付けするのかと思っていたが何も出ないのでこのまま食べるようだ。
カリカリに揚げられており食感は心地よい。

そしてたまねぎのかき揚げみたいなのが一緒でこれが甘くてホルモンとの対比もあってとっても旨いがね。


ホルモンはブリブリで柔らかく簡単に咀嚼可能だ。
だけど塩味はかなり控えめでなにか味付けするのが普通なのかな?


それに対してこのたまねぎのかき揚げはそのほんの少しの調度良い味付けになっていてこのままが最も旨いのだろう。


だから結果として大盛りのご飯がかなり余ってしまってこれからどうしたものかと困っていた。


そんな時にこの味噌汁が非常に具が多くてやや濃い目の味付けになっていることを発見!

まあねこまんまになるのは当然の成り行きでこれがまた測ったようにバッチリで旨かった!!

これで全部平らげたのだがホルモンになにかかけるのか最後までわからなかった。
う〜〜ん自分にとってはちょっと流儀が理解できていなかったのか、やや不完全燃焼の感があったみなと食堂だった。