

土砂降りの中やってきたおっきん。
こんな時駐車場が店の真ん前にあるのでそれほど濡れないので助かる。
さて実は大将から麺の新メニューが始まったとのメールを貰ったのでやってきた。

新しいのは基本的に味噌ラーメンシリーズのようで「味噌麺」と「雷麺(辛い)」となっていて今回は雷麺の辛口をリクエストしてみた。
少し待ってやってきた雷麺800円。

なるほど確かにいつもの原田製麺による通常の麺と違ってかなり黄色く太い味噌ラーメン用の麺だ。


トッピングは大量のキャベツ、もやしを脂で炒めてある北海道スタイルでそれに生の白ネギの組み合わせだ。

ベースは味噌スープでこれにラー油が入るいわゆる辛味噌仕立てだと思って間違いない。


今回は一応激辛をお願いしたので通常の雷麺の3倍近くの辛さになっているそうだがそこまで辛さ耐性が高くない自分でも余裕だったから辛い物好きは激辛、超激辛仕様にしてもらった方が満足度が高いだろう。

チャーシューも味噌ラーメン仕様のブロックタイプで食べやすいサイズではあるがどうしてもスープに沈んでしまうのでレンゲで食べなければならないのがやや面倒なところだ。


味噌の強烈な風味は抑え気味になっていて辛さが前面にでるように工夫されているようだ。


個人的にはせっかくの辛さを売りにするラーメンなのならその程度にバリエーションがあって更なる激辛仕様があってもよいんじゃないかと考える。


大将が話しておられたがこの味噌ラーメンシリーズの他に土日に昼と夜だけに食べられる特殊なうどんが新たにラインナップされているようでこれも試してみんといかんのじゃなかろうか?