本家鳥好(呉市)みそだき
本家鳥好。
今日は4人でここにやってきた。
以前CS放送で吉田類の酒場放浪記という番組でここを紹介していたので以前から一度訪ねてみたかった。
テレビでは魚介類も扱っていたのだが予約の電話で「魚は扱ってない」と言われたので今は焼き鳥屋に特化したもしれない。
瓶ビールで乾杯したあとは鳥のオンパレードだ。
この刺し身のもっちりしたウマさはちょっと食べた経験がない。
注文は他人任せなのでどれがなにやらわからんのだがこれはねぎまかな?
これは鳥の皮の塩とタレかな?
すでにアルコールがかなり回ってきてしまっているようだ(笑)
酔っ払う前に味わっておかなきゃならんのがこのお店の名物でもあるみそだき。
これは鳥の皮を味噌ダレで炊いたものらしいがどっちかというとホルモンのような食感だ。
もうここらへんになるとどれがどれやら記憶が定かじゃない。
これなんてなんだっったかいね??(汗)
手羽先の揚げ物のようだがこういうのもなんとなくしか記憶にない。
これって鍋??う〜〜んこんなん食べたかいね?
オムレツなんて今始めてみたような気もする(笑)
これだけ呑んで食べて全部で1万6千円程度だからひとり頭で4000円くらいの計算になるからかなり安く呑めて食べられる焼き鳥屋さんってことなのだろう。
みそだきは予想していたのとちょっと違っていたけど確かにオリジナリティがあってめったに他じゃ食べられないだろう。
呉で呑むとき、コストパフォーマンスで考えたら候補に入れたいお店になるだろう。