ぼう。(佐伯区)
ぼう。
今日は晩飯がてら息子とふたりで歩いてやってきた。
とりあえず生ビールで乾杯してとん平焼きをつつく。
それにしても男ばかり4人で忙しくお好み焼きを焼いておられるが明らかに店内の客数よりもお好み焼きが多い。
それはいわゆる「お持ち帰りお好み焼き」をひっきりなしに取りに来るお客がいるためだ。
おそらく出前をせずにテイクアウトのシステムが確立しているようで電話がしょうちゅう鳴っている。
その横で店内の客のつまみを焼いているのだからよく頭がこんがらないもんだと感心する。
生ビールをおかわりした頃に自分らのお好み焼きを注文した。
すると手際よく焼いて比較的すぐに「肉玉そば」がやってきた。
磯野製麺のパリパリ麺が特徴のお好み焼きはマヨネーズでコッテリ感を増すのが自分の好みなのだが旨いし量も相当なもんだ。
これなら人気店になるのも当たり前だし実際かなりの枚数がテイクアウトで出ているのがよくわかる。
だけどお好み焼きってどうしてこんなにビールにあうのだろう??(笑)