

GWが近づくと天気ばかり気になるのがバイク好きの証拠だったりする(笑)
今回はなぜか札幌の天気が気になっている。
しかも北海道には思ったより多くの高速道路が整備されてることも勉強したりしてる。

犬も呆れる北海道まで陸走していくツーリングのプランニング。
これを実行しているのだった。


山陽自動車道の三木、そして北陸自動車道の賤ヶ岳・・・


そしてあれやこれやを越えて・・・


そして辿り着いたよ新潟県の黒埼パーキングエリア。
ここで給油と少し早めの昼食をすることにした。

黒埼パーキングエリア内(下り)にあるくろさき茶屋のいわしフライ定食650円。
このタルタルソースはセルフで掛け放題だ。

一番安い定食だからってコレにしたのだがなんちゅう美味さのイワシなんよ。
こんなジューシーなイワシってちょっと食べたことないがね。
揚げ加減もサクサクなのもとってもいいのだがこれはイワシがスゴイ。
かなり肉厚で大きいけどもしかしたら瀬戸内にいない種類のイワシなの??

ご飯はさすがに新潟県だけあってハイレベルなのは予想していたがこのイワシフライには感激した。
一昔前のサービスエリアグルメなんてシリアルみたいな味ばかりだったが最近は変わってきたんだな~。
それにしてもこのイワシフライは普通の居酒屋でもまずお目にかかれないくらいのレベルだったのが印象的だった。


ここから磐越自動車道から東北自動車道に入って広島から1210km走行して仙台に到着。

無事に東横イン仙台東口2号館にチェックインしたのだった。
さあさあ時間を潰して晩飯は当然仙台の牛タンよね~(笑)