
呉で飲み会となれば通常はレンガ通りと呼ばれる中通り界隈と相場は決まっているのだがそこから完全に離れたどちらかと言えばビジネス街のような場所にある 鳥平。


呉の焼き鳥屋としては老舗なのだそうだが呉出身自分はここを知らなかった。
ずっとココでお店をやっておられるのかわからないが、この通りは何回か通ったことはあっても一見で入るような雰囲気ではない。


都会によくあるようなマンションの下階を店舗にしたテナント。
しかも一階ではなく外部階段を歩いてあがるような2階にある店舗となるとなかなかわかりにくいしフラっと入るということもないだろう。


店内はよくある焼き鳥居酒屋のそれで自分らは4人で予約して掘りごたつになっているテーブルに通された。

この日はたまたまココで何度か飲んだことのあるメンバーがいたので注文は彼に教えてもらったがこの「鳥平コース串12本2300円」でじゅうぶんに満腹になるのだそうだ。
だからこれに決定。


4人のうち一人が仕事で遅れてしまうのでもう3人でコース開始!
すると小気味よく次々ナイスなタイミングで串がでてくるやないの!!

この軟骨ぐりぐりのつくねはまあ絶品だったわな。
焼き手は大将が一人で引き受けてあと店員の女性さんが2人の3人体制なのかな。


ちょいちょいこういった野菜系をはさみながら焼き鳥なのでなかなか目先が変わって楽しい。

これはちょっと変わってるけど豆腐焼き。
甘辛く味付けしてありビールには最高だよね。


あっさり系の中盤からやや後半にかけてはこってりしたより肉の部分が味わえるものへと展開してく。
盛り上げ方にもツボを心得ておられるようだ。

個人的にはこのレバーに一番感心した。
これって火を通しすぎると硬くモサモサした食感になり風味も落ちるし食べるのに難儀するがまさにヘヴィーレアの焼き加減には感動すら覚えたよ!!


一本抜けているがこれでほぼ鳥平コースの全貌となるがたしかにこの時点でじゅうぶんに満腹感があってフルコース19本だと大食漢じゃないとたぶん食べきれないだろう。
それにしても12本で2300円という明朗会計ぶりはやっぱり嬉しい。
これは場所の不利があったとしても人気店になるのもあたりまえだわな。
美味しかった!また来るね!!