イオンモール広島祇園で開催された肉づくしフェスに行ってきた。
ここは非常に広い敷地で確かにこの手のイベントにはもってこいかもしれない。
入場無料で欲しいものだけをで出店で買ってベンチに座って食べるという形式だ。
このイベントに個人的にファンである麺彩キッチン アヒル食堂が出店されていると聞いてやってきた。
アヒル食堂のにくにくにくラーメン800円。
最初「にんにくラーメン」と見えた(笑)
基本的に味噌スープのベースの肉ラーメンというユニークな構成だ。
お店同様のしっかりコシのある麺は味噌スープに合わせて若干太めになっているがこの食感はさすがはアヒル食堂。
取りあえずはひとしきり麺を楽しんでからいよいよ本丸の肉攻撃を開始しようと思う。
まずは鶏チャーシュー。
かなり柔らかいが鶏らしさもしっかりとあって食べごたえもじゅうぶん。
ただ鶏ならではの淡白さも持ち合わせている。
次に一般的な豚チャーシューでこれは濃厚というが脂が多く力強さがあってやはりラーメンに於けるチャーシューの王道はこれだと再認識させられる。
そしてトドメはホルモンだがこれが相当に良質であることはその柔らかさや食感から素人でもすぐにわかるほどでこの値段でこれだけトッピングして大丈夫なのかと心配になる。
これだけの豪華キャストをがっちり受け止めている味噌スープこそ影の主役ともいえるがやはりこのお店の大将の腕は確かだと感心してしまった。
香ばしすぎるラーメンではあったスープまで完食、麺彩キッチン アヒル食堂ファンにとってはたまらないにくにくにくラーメンだった。