以前は夜専のお店だったのが公式サイトでランチ営業を始められたと知ってやってきた。


店内はけっこう広くガランとしていてまだ開店間もない時間だったので空いていたのでテーブル席に座った。
メニュー筆頭の中華そばをお願いしたが「ニンニクは入れますか」と聞かれたので「少しだけお願いします」と答えた。
ちょっと待ってからキタヨ!!中華そば まる 廿日市店の中華そば、ニンニクちょっと入り660円。
まるのラーメンと言えば10年以上昔コープ五日市北の駐車場にプレハブみたいなまるがあってよく息子と通ったものだがその頃と麺も全然変わっていないような気がする。
これはこれで非常に懐かしい。


店舗によって若干味が変わるのだがここはチャーシューがしっかり乗っているので肉好きには嬉しい。
スープはおそらくはセントラルキッチン方式なのだろうが醤油のコクみたいなのが立っていてノスタルジーも加わって個人的にこのスープは大好きなのよね〜。



ニンニクも本当はもっと放り込みたかったが翌日仕事だしこれくらいでガマンしたが相変わらずこのスープとの相性は抜群だ。


まるは大抵どこでも接客がイマイチなのが定番だがここのお店だけは非常に気持ちの良い対応をしてくれる。
ただメニューは税込みの表示をしないと誤解するヒトもいるんじゃなかろうか(実際自分もニンニクが有料なのかと勘違いしてしまった)。
こうなると駐車場もあるのでまた寄ってみたくなってしまっている中華そば まる 廿日市店だった。