久しぶりにここに昼飯にやってきた。
なんとそば教室は始められたようでこれはなかなか興味深い。
ちょっと相談してみるかな(笑)
この日は天ぷら気分だったので天ぷらともりそばのセットをお願いしてみた。
するとつけダレと天ぷら用の抹茶塩がでてきた。
それとは別に特にお気に入りのだし巻きもお願いした。
なんでかわからんがここのだし巻きは絶品なのよね〜〜やっぱりダシとテクニックなんだろうな〜。
しばらくしてキタヨ!もりそば。
これにさっきの天ぷら用の抹茶塩をふりかけて食べてみたがこれがまあツユとはまた全然違った味わいでマニアにはたまらんだろうな。
ツユはツユで食べてもみた。
これは好き好きだろうが2枚頼んで一枚は抹茶塩でもう一枚はツユで食べたいくらいだ(笑)
遅れて天ぷら登場。
これも外はサクサクでなかはしっとりのかなりのハイレベルな仕上がりでこちらはツユでいただいてソバを抹茶塩でと反対の食べ方になってしまった。
意図的にではないが海老天が最後になったのだがこれが尻尾までカリカリで最後まで堪能できるのはマジで嬉しかった。
〆は蕎麦湯でツユの最後の一滴まで食べ尽くしてしまったが今回は抹茶塩でのソバの旨さが強烈に印象に残ってしまった。
次回はマニアックに全部塩で食べてみっかな(笑)