
手緒里庵 かき揚げ天ぷらそば。


今はニュータッチ凄麺かき揚げ天ぷらそばになっているようだが細かい改良があるにせよ基本的には同じものと思われる。


・ そばの配合を見直し、さらに美味しくなりました
・ 海老の風味が美味しいサクサクのかき揚げ
・ 鰹節の旨味がしっかりと効いたそばつゆ


天ぷらは後乗せにした方がサクサク感があって良いのだろうが個人的になぜかシナシナの天ぷらの方が好みなので最初から天ぷらいれてしまうのよ。


この本物のそばを追求した麺は、カップ麺ではノンフライでしか成し得ません。ぜひ高品質なかき揚げ天ぷらとともにご賞味ください。

液体スープ入れて完成。
関東風の醤油の色の濃いダシになっているがこれでいいのだ(笑)


ノンフライのおそらくは凄麺と同じ製法で造られているようでサスガのコシで黙って出されたら即席のソバだとはわからないレベルだ。

天ぷらはグズグズに崩れてこれで良いのだがなかに大きなエビが2尾も入っていてこれが嬉しい。


後半は一味をいれて辛さを効かせて食べたがkろえもバッチリでヘタな立ち食いより本物感がある。
うどんは関西風の薄い色の方が良いのになぜかソバだったら関東風の醤油色も全然平気。


それにしてもこれを210円で売ってるなんて凄いと言うより恐ろしい。
なるほどのデキに舌を巻いた手緒里庵 かき揚げ天ぷらそばだった。