駐車場はないので近所のコインパーキングを利用した。
店の前のメニューで確認した入店すると出迎えてくれるのは自動券売機。
スタッフの女性が声をかけてくれたので「一番ベーシックなラーメンは醤油ですか?」と尋ねたら「そうです」と言われたのでこれを購入。
カウンターに案内され漬物が取り放題だと説明されたので別にこれと言って欲しかったわけじゃないが味変用にと少しいただいた(笑)
カウンターの中で調理しておられるのも女性でここは女性ばかりでやっておられるようだ。
ちょっと待ってからキタヨ!う舞ラーメン 富士見町店の醤油ラーメン680円。
なるほどこれは鶏ベースの醤油ラーメンのようだが麺は一般的にストレートタイプ。
スープは甘い醤油が使われているのか優しい印象だ。
トンコツも少し入っているのかわからないが優しいというかパンチが弱いような感じがしないでもない。
チャーシューはコッテリタイプで脂がぎっしりはいっているが味付けは弱めに設定されている。
半分くらい食べてから味変したくなりとってきた辛子もやしを投下!!
これならどうだと混ぜて食べてみた。
ベーススープが優しすぎるのかこの辛子もやし攻撃を受け止めきれないようでもともとボヤケていたスープのベクトルがさらにわかりにくくなってしまったようだ。
要は後半完全に食べ飽きてしまいたいした量でもないのに麺を食べきるのに若干苦労してしまった。
結局最後までここのラーメンの特徴が見つけられなかったのだが汁なし担々麺にしたほうがよかったのかもしれないな。