一興 空港通り店(松山市)つけ麺
一興 空港通り店。
パチンコ屋さんの横にあるわかりやすい立地。
お正月にも関わらず無休のようでこういうときにはこの手のラーメン屋が頼りになる。
トンコツがメインのようだが醤油ラーメンや味噌ラーメン、つけ麺もある。
この日は二人でお店に入ったので一人はあっさり元味を、そして自分はつけ麺を注文した。
ラーメンはあっさりと言うより獣臭も僅かに漂うヘビートンコツだが甘さが勝っていてなかなかどうしてかなりのもんだ。
それに対してつけ麺は醤油ラーメンベースなのか透き通った清湯スープで完全に予想が外れてしまった(笑)
デフォルトでかなりの麺量があるのは嬉しいがよくあるつけ麺のような太麺ではなく少しだけ太めのストレート。
これもちょっとびっくりで全体としてあまり見かけないつけ麺だと思った。
スープにドシャッと麺を浸していただくとズバリあっさり醤油ベースのつけ麺でどっちかというと昔よく食べたようなつけ麺ではあるなと感じた。
魚介系をプラスしないつけ麺なのか食べやすいのは間違いないが後半は確実に食べ飽きてくる。
この辺で辛味調味料の刺激が欲しくなるのだがテーブルにあるのはトンコツ用の辛子高菜と辛味もやし。
これを入れるとやや弱めの醤油スープはおそらく一気に味が変わってしまうだろうから止めておいた。
麺そのものはコシがあってとても旨いのだがやっぱりこの手のつけ麺にするにはパンチが足りないのは否めない。
結果としてつけ麺というよりラーメンを麺とスープにワケただけと言った印象がどうしてもついてまわる。
かなり以前につけ麺黎明期にこんなつけ麺をよく食べた記憶を思い出してしまった一興 空港通り店のつけ麺だった。