仙台駅で昼飯時になったので軽く食べることにした。
丁度中央改札口の近くにあった立ち食いそば屋を見つけた。
こういうお店にありがちな自動券売機で娘がメニュー最初にある冷やし月見とろろそばにするというのでなんの疑問ももたないで同じものにした。
店内は立ち食いとは言え昨今の情勢を受けてカウンターにパーティションが設けてあって比較的快適なスペースが用意されている(笑)
立ち食いそば屋なのにちょっと待たされてから呼ばれたよ!立ちそば処 杜の冷やし月見とろろそば580円。
立ち食いそば屋だし値段も値段だしほとんど期待していなかったのだが思わず「なんじゃこりゃ~!!」と叫びたいくらいのソバのコシにまじでビビってしまった。


これはいったいどういうことなのか?
もしかして注文してから生麺を茹でていないとこれほどの驚くコシはでないと思われる。


ダシも塩分が濃いとかなく非常に上品で旨すぎる。
欲をいえばワサビが欲しくなったが立ち食いそばでそれは無理な注文なのか百も承知だからテーブルにあった七味で我慢した。


驚いているうちにあっという間になくなってしまった冷やし月見とろろそばだか580円でこれは絶対にあり得ないクオリティだ。
当然のように娘も大感激でどうにかしてもう一度食べたくなってしまったのだった(笑)