

たくさんの飲食店がある中電前の大手町エリア。
ちょっと久しぶりにここにやってきた。


狙いはズバリ、シンプルなラーメンでしかもここは広島では珍しい広島ラーメンではなく本格的な九州系のトンコツラーメンた食えるお店だ。
九州ラーメン八起のラーメン700円。
この獣臭漂う濃厚スープこそがここの真髄なんよね〜。
博多ラーメンみたいな極細麺ではなくやや太いストレート麺。
ややコシが有るように茹でてあって非常に好ましい。


チャーシューはパサパサタイプなのだがこのラーメンにはこういうのがあっていると思う。


キクラゲも九州ラーメンの定番トッピングなのだがトンコツスープにはやっぱり相性が良いようだ。
ここでテーブルに置いてある辛子高菜を入れてみることにした。
辛さは優しいのでそれほど尖った辛さにはならないので安心だがやっぱり味変は起こる。


個人的にはもう少し辛くても良いんじゃないかと思うがまあガンガン入れるのも気がひけるのでやめておいた。
ガツンと男っぽい九州ラーメンのお店ではあるが実際に厨房におられるのは女性二人なので非常に柔らかい接客に癒やされてしまう。
この日もなんだかすっかり寛いでしまったがニンニクをお願いすればよかったか?とちょっと後悔してしまった。
それにしてもやっぱりここのラーメンは強い引きがあると感じてしまった九州ラーメン八起だった。