


お店の前には4台分の駐車場があってこれは助かる。
お店は二人の女性でこれもオッサンには嬉しい(笑)


腹が減っていたので並盛りの野菜とチャーシュー大盛りでお願いしてしまった。
辛さは「刺激が欲しい方」と書いてあったので中辛にしたのだった。
先に来たのはつけダレ。
なるほど〜これは広島激辛つけ麺の典型的なルックスだ。
ちょっと遅れてキタヨ!!広島つけ麺 笑也の広島つけ麺並900円+野菜・チャーシュー大盛り中辛300円+250円=1450円。
つけ麺というが野菜の山にチャーシューがズラッと並んでいて麺は全く見えない(笑)
こんな量、全部食べられるのか不安になってくるほどだ。



その野菜はキュウリエリア、ネギエリア、そして広大なキャベツエリアに分かれて構成されているようでまずはこいつを攻略しないと麺に辿り着けない。



一番多いキャベツをまずはやっつけ初めてこれでやっと野菜の下にある麺がみえるようになってきた。
最初は麺だけ食べてみたが冷たく〆られているのでしっかりとコシがあってかなりのもんだ。



他も野菜メインで麺少しでわしわしと食べ進んでいくのだがこのつけダレが確かに辛いが酸味は控えめでその中に甘さのようなものがあって相当にウマいので野菜だけでもなかなかイケる。



チャーシューだけど広島つけ麺のは普通パサパサでオマケみたいなのが多いがここのは確かにその系統ながらどういう訳か柔らかくて好ましく感じてしまう。



普通広島つけ麺って後半になってくるとつけダレの辛味成分がほとんどなくなってくるので惰性で食べるようになるのだがここのつけダレはどういうカラクリなのかわからないがしっかりと辛さを失わない。



野菜を前半に攻略する作戦だったのだが結果として麺がかなり残ってしまい最終的に麺だけをつけダレに浸して食べるハメになったがそれでも全然食べ飽きない。


さすがにお腹いっぱいではち切れそうになったがこれは衝撃的にウマい広島激辛つけ麺に出会ってしまったようだ。
値段はちょっと張るがこれだけの内容なら大満足だ。
丁寧な接客も心地よいしこれはリピートせんならんと感じた広島つけ麺 笑也の広島つけ麺並+野菜・チャーシュー大盛り中辛だった。