

やってきたのは広島ラーメンスタジアム2015。
入場は無料で入り口で全店均一750円のラーメンチケットを購入して入場するのだが自分は2枚ほど購入。
ラーメン10店舗の他に全国ご当地の牛串やたい焼き、ビールなんかの屋台もでてもはやお祭りの様相を呈している。

まずお目当てはミシュランガイド2015に掲載されたというソラノイロでしょ〜。
さすがに平日のお昼前だってのにもう行列ができていて今の段階では一番人気となっている。


メニューは基本的にどの店も一種類のラーメンに絞っているようでトッピングを追加できる店の場合は店舗前で払えば応じてくれるようだ。

15分くらい並んでから自分の番になって手にしたしお肉煮干しラーメン。
イベント中央に屋根のあるテーブルと椅子がかなりの数用意してあるので立ち食いになることはないと思われる。
だけど当然ながらお冷もなければコショウもない。

やや太めの平打ち麺は予めこの手のイベントと考えてなのか固めに茹でてあるので席につくまでのラグタイムも気にならないのは嬉しい配慮だ。
しっかりとコシがあってええですのぅ〜。


おそらくはとんこつに煮干しが入った塩ラーメンというちょっと変わったスープだがさすがに上品でかなりの出来だ。
なるほどこれならミシュランガイドも納得と言ったところか。

チャーシューはほどほどの脂身があってそれほど主張するタイプではないが柔らかい食感はこの上品なスープによくあっている。


その柔らかチャーシューが5枚も6枚も入っているのはけっこうお得感があることは間違いない。
それにしてもこのスープにちょいちょいみられる赤いのはなんなんだろう?


唐辛子かもしれないが辛さはほとんど感じられないんだけどどういうことなんだろう?
それにしてもこの平打ち麺は後半にかけても伸びた感じがしないのはこちらもナゾだ。


このラーメンは全体にとにかく塩分をあまり感じさせないのでスープまで一気に食べてしまえるスムーズさみたいなものを持っていると思う。
お冷もないこういうシチュエーションでもその必要性をまるで感じさせなかったのはこのラーメンの凄みみたいなもんなのかも知れない。