
三原駅前商店街の中にあるおはぎの店こだま。
ご多分に漏れずこの三原駅前商店街もシャッター商店街なのだがこの店の前には行列ができている。


メニューには天ぷら(かき揚げ、鶏の唐揚げ、げそ天、くじらのフライに名物タコ天)、稲荷ずし、ちらし寿司に巻きずし、たこ飯、赤飯、各種弁当、それに白黒2種類のおはぎと一体何屋さんなのかさっぱりわからない。


今回は「おはぎの店こだま」ってくらいだからおはぎを食べてみることにした。

バラ売りも可能でその場で食べると伝えるとこんな入れ物に入れてくれて箸までついてきた。
おはぎのこだまのおはぎ(黒)130円。

通常のサイズより少し大きいので箸でつまんでかじりついた。
これは田舎風の懐かしいおはぎでとにかく甘さがぐっと抑えてあるのが特徴だろう。
これだったらお子ちゃまには物足りないかも知れないが自分らのような酒呑みのおっさんでもターゲットに入ってくるだろう。

ズシッと重量があったがサクサク食べれる味付けなのであっという間に完食、残った弁当ガラはお店のヒトが引き取ってくれるので安心して店頭で食べることがデキた。
お土産に持ち帰れば良かったかな(笑)