
広電宮島線の楽々園駅から歩いて5歩程度の場所にある蛸やき・たこもん。


日中はまさに普通のたこ焼き屋さんなのだが夕暮れあたりから客層は変化してだんだん居酒屋さんの風情が漂ってくる。
この日は20時あたりにおじゃましたから完全に居酒屋モードに切り替わっている。

生ビール大。
以前は特大があって贔屓にしていたのだがさすがに今はなくなってしまった。
店内にはベビースターラーメンみたいな安いツマミや100円の缶詰が置いてあって都会で流行っているような缶詰、駄菓子屋居酒屋のようになっているのだがこれだけ激安な飲み屋さんもそうそう無いわけで近所の広島工大生にはありがたい存在だろう。

小さなたこ焼き20個を4種類の味付けで焼いてもらった。
基本的に非常に愛想の良い大将にお任せにしたのでどれがどれなのかわからない(笑)


おそらくは5つくらいでグループになっているので離れたたこ焼きを食べるとソースや味付けが変わっているということになる。
しかしビールにたこ焼きってのは実は絶望的によくあうのよね。

この日は息子と二人だったがあっという間に20個を平らげてビールとたこ焼き両方おかわりして生ビール中と10個のたこ焼きがでてきた。
息子はチューハイを飲んでいたが全部で約3000円で収まるあたりもさすがの蛸やき・たこもんだった。